ミラクル? 自作スモラバでGET!

まっさー

2017年06月10日 08:58

2017年6月10日



いやもう、自分でもビックリ!!


久しぶりにウキウキo(^o^)oで更新です(笑)


ジャーン!



丸飲み、がっぽしいってますわ♪



これはラバー買って自作するしか無いでしょ!





それでは本文を・・・




4時頃...


病院前T池に到着


やっぱり濁りが酷い(-_-;)


暗いうちは広範囲を探るために

ジグヘッド + 4インチ クラブ で巻き巻き



(コンッ!)



うぉっ! キタ!!


あれ??



テールが無くなってる...




明るくなってきたらネチネチに変更



ダウンショット(フリックシェイク3.8)



ジグワッキー(フリックシェイク4.8)



ノーシンカーワッキー(INDIES EARTH WORM 4)



一通り投げてなにも起こらず...



ノーシンカーは2gなんですが、案外快適に投げれれるので

以前に比べて投げ方も良くなってるのかなと(苦笑)





時計を見たら6時過ぎ

時間だけが過ぎていく




自作スモラバにチェンジ


投げて底の方をチョンョン


何度か投げてると・・・


15センチぐらいの子バスが後を付けてきた


コレでも十分だ、釣れてくれー!!



しかし、簡単では無いですね





時間も迫ってきたので、駐車場方面に戻りつつ

投げれるとこでは、投げながら移動...



そして、ついに・・・



(ゴンッ!!!)


引ったくるように持ってかれる



マジか!?



しっかり合わせを入れて




ロッドが曲がる



デカいのが感じられる



テンションが抜けないように慎重にやりとり



見えた!



デカい、そして抜き上げは不可能(苦笑)




ハンドランディング♪



げっとーーー!!!






横に居た方に撮って貰ったので・・・

ちょっと恥ずかしい(/-\*)けど


真正面なので軽くモザイクだけは...


野池でこのサイズはホントに嬉しい






ヒットルアーはこちら



トレーラーはゲリヤマのディトレーターかな





そしてサイズは


爆釣メジャーで大苦戦


マーカーを置いて、カメラを構えて

3...

2..

1.


バスが跳ねる


カシャッ!


測定出来ません(;´д`)



この繰り返し(笑)




普通のメジャー買った方がいいな

ちょっと時間かけすぎてバスに申し訳ない(-_-;)






何度目かの挑戦でようやく





40UPで良いですよね!?


いやもう、40UPです!!(笑)




バス釣り2年目で、初のサイズです(^ω^)




いやー 近所の野池も棄てたもんじゃないですね♪






バス釣り楽しい~

関連記事