ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月05日

いきなり! ○○○

◆いきなり! 自転車


息子に自転車を買ったのはかなり前...

練習を始めたのですが、

春の入院とその後にも薬の影響(出血を極力避ける)で暫らく中断してました




夏に再開したのですが、本人にやる気がなく


「今日はやらない」

ばかりで、まったく進まず


やる気が無いのを無理矢理やらせても

イライラするだけで上達も見込めないので、私も少し放置(苦笑)





11月も折り返しに入った頃...


何故か自ら「パパ、自転車やるよ!」と言い出した




もともと幼児用二輪車(べダル無しの「ランニングバイク」って言うのかな?)を買い与えており

それは乗りこなしてるので

バランス感覚は問題ない



自転車は最初から補助輪を取りました

補助輪に頼って変な癖付いたら嫌だし(苦笑)


あとは怖がらずペダルを踏み込むだけなんですが・・・





2017年11月19日


家の前で練習開始(再開?)

スタートのみ少し支えてやると一人で走れました


すぐに曲がることできて


失敗することもあるけど、スタートの補助も要らずに


※ここまでは去年の冬に出来てましたので中断期間の復習ですね




2017年11月25日


自宅周辺の車が滅多に来ない場所をグルグル

最初は走って付いていきましたが・・・


体力的に無理(笑)


私も自転車を持ち出して、要所要所で指示を出しながら

親子で自転車ツーリング


自宅周辺の周回でしたが信じられない上達です




2017年11月26日


普段は歩いていく公園に自転車で乗りつける

何か誇らしげだ





2017年12月2日


自宅から約10分...


ホームの維摩池まで一緒に自転車で




さらに池を一周して帰宅(所要時間30分以上)

疲れ知らずで「もう一回行こう」とか行ってました

カンベンしてくれ...



走れるのが楽しいようで何より


成長目標の1つであった『親子で自転車』ってのを達成しました!!





もちろん、まだまだ知識経験なんてものは無いので

これから時間かけてしっかりと交通ルール的なものを教えて、安全に乗れるよう指導していきたいと思います



何故やる気が出たのか未だに不明ですが・・・

いきなり! 自転車に乗れるようになりました!!






◆いきなり! 腕(肩)が・・・


2017年11月中頃...

腕を上げると、腕と肩との付け根辺りが激しく痛みます


妻には「四十肩」だと笑われました


笑い事じゃないぐらい痛いんですが...

腕上がらないんですが...



気分が悶々とするので、暇を見つけて気晴らしに維摩池へ


フルキャストすると痛っーーーー!!!!


飛距離は犠牲になりますがロッドのしなりを利用して小さく肘だけで投げると大丈夫(苦笑)



寒くなってきましたが、釣り人もまだ多いですね




目の前にはヌートリア、全然逃げません(^^;




もちろん何事もありませんでしたし


腕も痛むので早々に帰還


それから痛みが引かず、子どもには「自転車!自転車!!」と言われ釣りに行く隙がない




ちなみに執筆の今現在(12/5)は痛みも引いてきました(笑)

違和感は残ってますが腕が回せるまで回復






◆いきなり! ステーキ


2017年12月4日

子どもの幼稚園で『お遊戯会』でした

年長にもなるとちゃんとした劇をやるんですね





1人台詞も大きな声で言えてたのでとても成長を感じることが出来ました



本当はやりたい役が別にあり、立候補するもじゃんけんで敗北したと聞きました(-_-)

ソレを乗り越えて今の役を楽しんで出来たこともまた良い経験でしょう



午前中で終わるし、子ども通常通りのバス帰宅なので

久しぶりに妻と二人で食事に




「がっつり肉を食おう!」ってことで、『いきなり!ステーキ』へ行ってみた


普段はそんなに食べない妻が300gを選択したので

私は迷わずその上の450gを!




なんじゃこりゃ(笑)




ランチの『ワイルドステーキ 450g(1,850円)』



想像以上のデカさだし





やべー  食っても食っても 減らねーーー!!



とか、思いながらも


肉を完食!!!





久しぶりに『肉くったーー』って満足感でした(笑)



ん? 肉マイレージカードなるもの貰ったし

メルマガも登録すれば誕生月に500円引き!!


※個人個人で食った肉の量を加算していき、キロ数によってランクアップ
 良いランクは特典いっぱい



やべー また行きたい






そして、最後は・・・


先日、じっちゃんの誕生日があり

妻のケーキ紹介です



どんなんでも作れるんやな...







特に買うものはないかなー
と、思いつつも毎日のように覗いてしまう(笑)  


Posted by まっさー at 21:33Comments(4)近所紹介