2024年01月06日
カヤック 新舞子 2024年初釣り!!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
釣りメインなブログなので、
やっぱり新記事は初釣りで…
と、思ってまして・・・
早めに行けて良かった〜(笑)
◆2023/1/3
北方を予定してたけど、
天候的に浮かべそうだし…
まだ釣れそうな気がしてたので(笑)
いつもと少しだけ撮る方向を変えて

7時過ぎの出艇
朝の水温12度
手始めに手前から投げてみる
う〜〜〜〜ん
ダメね!!
ここまでは想定内
マリンパーク沖へ出て流す
前回と同じパターンだ…
流してる時に魚探を見ながら…
反応あったわけではないけど
ちょっとした地形変化ですね
砂地からちょっとデコボコした感じ??
底の反応が変わったので、これはチャンスと思い
何度も流す
と、
遊漁船が近付いてくるではありませんか
いやいや、真っ直ぐこっちに突っ込んでくるけど
え? まじ???!!!
めっちゃ近づいてきます
まぁ、こっちが見えてないとか
悪意がある感じでは無いけど
近くで止まり…

※ちょっと離れてから撮影
船名が見えました
「さくら丸」
常滑(だっけ?)のタコ釣り船ですね
怖いので少し離れます…
ポイント取られました(-_-)
まじうぜーーーー
でも、ここがポイントだというのがわかった( ̄ー ̄)
と、ここで!?
モゾモゾ系の違和感
からのヒット!!!!

40ぐらいですかね
今年の初魚! ありがたや~
ジー・サカイのサビナイフ「シャークレイ」で
まず脳天を…
サクッと刺さります
続いてエラを
ん? あれ?
ナイフを入れる角度なのか??
初使用なので逆刃の扱いにちょっと違和感(苦笑)
まぁ、慣れでしょうね
続いて、ヒット!!
ん〜〜 先程より軽い? 小さいかも
って思ってたら途中でフックアウト(涙)
しばらく流されて…
あの潮目を越えたら戻ろうと
潮目付近で魚探にベイトの反応!?
ブレードジグに換えて投げるも
・・・・・。
ダメね〜
ワームに戻して
すぐに ドンッ と明確なアタリ

サイズアップ♪
50はありそうです
もう一度付近を流しましたが
・・・・・・・。
時間なので戻りましょうね…
鳥の群れが飛んでいきました

昼前の表層水温が14度
あまり下がってませんね
まだ行けるか?(笑)
とりあえず、新年1発目
釣れてよかったです!!
今年も安全を最優先としつつ
せっかく手に入れたカヤック
遊び、使い倒したいと思います!!
今回のヒットルアーもTsulinoさんのジグヘッド&ワーム
コチラの記事参照
いい仕事してますねぇ〜〜
▼タックル
ロッド:EARLY for Boat 68M
リール:21カルディア LT4000CXH(PE1.2号,フロロ20lb)
最後に…
少しだけ愚痴を(笑)
魚探を買おうとね、遊に行ったんですよ
年始から使える15%OFFを握りしめて
注意事項にね「ボート」「船外機」は対象外と書いてあったのですけど…
店員「魚探はボートになりますので使えません」
え?
店員「ボート関連になります」
え? え?
関連て何処にも書いてないですけど…
船外機はボート関連になると思いますが、別で明記されてますよね?
ちなみに、この(横にあった)ワカサギパックは氷上から穴開けて使うこと想定してますよね?
ボート関連ですか??
店員「ボート関連です」
???
これ以上言うのもやめたけどさ…
てゆーかさ、使えない項目にちゃんと「ボート関連」と書いてくれよな
「ボート」「船外機」だと本体だけだと思うやん
この表記みて関連全てダメだと思わんて(-_-)
とりあえず購入を保留
急いでないし
別のクーポン出ないかもうちょい持つか…
なんだかなぁ~

にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪
