ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年03月06日

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!

 
  
◆2025/3/1


この時期にしては暖かくなった週末

息子連れて北方マスでも…

とか思ってたけど


息子が部活だとのことでヤメ!

今期行かずに終わってしまいそうだ(苦笑)




とゆーことで、カヤック出すか!!


ちなみに去年の3月は釣れなかった


カヤック出して唯一のボウズが1年前(笑)



釣れなくても浮かびたいし…



時期的に本当に釣れないのか

試してやろうじゃないか!







さて、


カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!


行きますか!



ミニボートが出た跡も無いから

この時期は本当に誰も出ないんだろうなぁ(苦笑)




水深5Mの角ポイントから




・・・。







大きく移動して


8Mラインから流し始める





思ったより風が強く

潮の流れも一致して

シーアンカー入れても1.5〜2kmぐらいで流される



風上に戻るときも速度出ないので

結構しんどい(笑)




2度ほど流し直して


カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!



釣り開始からすでに2時間ぐらいが経過






厳しい…






地形変化のあるポイントへ移動


何度か通ってるうちに見つけた…

周りに何もないくせに

あるトコだけ1Mぐらい盛り上がってるのだ




実績もあるので


重点的に…数回目の流しで



ワーム巻きから、ボトムワインドに変えてみる




ゴンッ!?



良いアタリ!!!



気持ちのいい引きで

上がってきたのは

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!


これは立派な60cmクラスのマゴっちゃん






海水温下がっててもいるやん!!



活性下がってるから

ボトムワインドが正解なのか?






さらに、次の流しで




モゾッとしたアタリに合わせると



乗った!




ん〜



ちょっと小さそう??




と思ったら、途中から元気良く引く




あっ!


カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!


ヒラメやん!!





手計測で40cmある(と思う…)


ヒラメで良いですよね(笑)








それから数回流したけど

次は無く…





満足もしてたので


コレにて納竿としましょうかね





▼ヒットルアー
ZZヘッド1/2oz
マナティー90 アルティメットハゼ

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!
今回もアシストフックに掛かってました
絶対にアシスト付けてくださいね!




後で見ましたが


伊勢湾奥の海水温は10度前後みたいですね

それでも釣れましたので


一年中釣れるという結論に\(^o^)/



▼最後にこの日の天気予測

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!

カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!

実際も概ねこんな天気だったかな〜
気持ち風が強かった気がする





◆お願い

カヤックフィッシング

始めたいな〜と思っている方

ネットでポチる前に、ショップで試乗してください!

実は酔う体質かもしれません…

近くで見ると大きく見えるカヤックも

大海原ではちっぽけな乗り物

そんなものでポツンと浮くことが想像出来ますか?

それと、安全に関する知識ルール等がありますので

自分を守り釣り場を守るためにもお願いします。

出来ることなら安全講習も受けましょう!


お近くのカヤック体験でも良いと思いますし、

東海地方ならコチラのショップでフィッシングカヤックの体験が出来ます。


サニーコーストカヤックス(三重県 南伊勢町)
★随時開催で試乗体験だけでなく
 実際にカヤックフィッシングが出来ます!
 講師と一緒に釣りが出来るので安心安全♪
 ※カヤックフィッシング

RAINBOW・三河湾シーカヤックスクール(愛知県 蒲郡市)

bifarr静岡三保店(静岡県 静岡市)


購入も初回は可能な限り実店舗がオススメ
話も聞けますし面倒も目てくれます♪

しかしなから、どうしても実店舗が無理な方は
kayak55.comをオススメします
※Amazonや楽天で格安カヤックを購入するのは避けましょう
 安いものは安い理由があります…


◆ご連絡

●ずっと放置だった Instagram に投稿再開しました
https://www.instagram.com/mafjya15
ブログだと情報が遅れるので最新はコチラを…

ブログをやめるつもりはありませんが、
イロイロと試行錯誤してます。
新しい出会いを求めて!!(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪











このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
カヤック 新舞子 マゴチでボウズ逃れ
カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した
海幸守とバイキングカヤック ニモ!?
冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付
カヤック 南伊勢 鯛を釣りたかったのにヒラメでした
カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤック 新舞子 マゴチでボウズ逃れ (2025-03-27 08:16)
 カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した (2025-03-25 07:10)
 海幸守とバイキングカヤック ニモ!? (2025-03-10 06:48)
 冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付 (2025-03-04 08:13)
 カヤック 南伊勢 鯛を釣りたかったのにヒラメでした (2025-02-19 08:10)
 カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ (2025-01-27 08:15)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

この記事へのコメント
北方は、今年は無しですか。
私もです。一回は行きたかったですが、
渓流が解禁したので無しが決定しました。

水温が低くても釣れるんですね。
さすがです。
テクが上がったからでは?
Posted by 山猿山猿 at 2025年03月08日 21:12
山猿さん、こんにちは

今年は無しかもです
一回ぐらいは行きたいですが
このまま暖かくなってきたら、さらに海を優先してしまうでしょう

海水温下がると深場に移動して
物理的に居ないんじゃ無いかと思っていました

テクが上がってりゃ嬉しいですが
やってることは変わらずです(笑)
Posted by まっさーまっさー at 2025年03月10日 06:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック 新舞子 3月の極寒期でもマゴチ、ヒラメ!
    コメント(2)