ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年04月16日

レンタルボート&カヤック 激渋&安定のマゴチ

 
  
◆2024/4/12


職場の方々とのレンタルボートです

今回は釣り自体が始めてという方を連れて

4名で出航!!






鳥羽答志島沖でタイラバジギング



はい、手の平サイズの小さな鯛が1匹釣れただけ(-_-)


撮る価値なしで写真すらありません



船中でも30cmの鯛が2枚と激渋


なんだかなぁ~





仲間で混ワイワイ行くのは好きですが

船はお金かかりすぎるので笑えない…







◆2024/4/14


こんなんじゃダメだ(記事にならない)とゆーことで

ホームの新舞子でリベンジを誓う



サクッと準備からの





先週釣れた辺りに向かう



昼前から風が出て来て次第に強くなる予報




出艇時は無風





穏やかすぎる水面




予定のポイントに来たが

ほとんど流れない(笑)


何度か投げて、漕いでちょい移動を繰り返す





・・・





釣り開始から30分ぐらいでヒット!!







40も無さそうだけど

釣れて一安心♪





その後、満潮になり潮止まり

まったく流れないからやりにくすぎる(苦笑)




それでも移動しながら投げて


1匹追加!!



ちょっとだけサイズアップしたがまだ小さい







9時少し風が出てくる・・・




はて?


予想より早いぞ!?




風向き的にはエントリーポイントへ戻される感じなので

問題はまったくない



むしろカヤックが流されてええ感じ




ん?



今触ったか??



・・・・・




ん〜〜〜〜だめか…




真下まできたので回収







と、その時!






グンッ と重みがのしかかる





!?



ドラグジジジィーと音を立てる



結構上だと思うが食い上げてきた!









もしかしてマゴチじゃないかも!!

























いや、マゴチでした(笑)






底しか食わないと思ってたけど、そんなことないのね




いや〜



これは納得のサイズ60UP間違いなし!








この後、もう一流し



さらに!


ヒットしたものの


取り込むためにアミを手にした瞬間にフックアウト

油断したかなぁ〜



ともあれノーカンですね…






風が少し強まり




危険な感じではないが


水面がバチャつき始めたので






3匹釣れてたので早上りにする







上がったところで



先週会ったミニボートの方とまた再会して

しばし談義




片付け中には、趣味で遊漁船を営んでる方に声をかけられ談義


こーゆーの、いいですよね~



 


帰宅後に










翌日は刺身昆布締めを頂く





やっぱ昆布締めうますぎる!!








■ヒットルアー

Tsulino SW VERSATILE SHAD 4(赤金)

ジグヘッドTsulinoのやつですがアシストフックを追加してます



毎度の事だけど…こればっかりです(笑)
 



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪








  


Posted by まっさー at 18:31Comments(2)オフショアカヤック

2024年04月10日

カヤック 新舞子マゴチ開幕?

 
  

時刻は10時前…


だいぶ流されて出艇場所から結構離れてしまった

そろそろ戻ろうか と思ったその時!?



スローに巻くワームに

ズンッ と重みがのしかかる



反射的に合わせると、乗った!!





なんだ?



首を振る感覚は伝わらず


それほど引く感じもなく


すんなり上がってくる







マゴチだ!?






今期初マゴチゲットだぜ!!










◆2024/4/7


ようやく春の訪れ

暖かい日々が続くようになりました



が、伊勢湾奥のリアルタイム海水温を見ながら


う〜ん・・・


なかなか上がりませんねぇ〜






まだ早いか??




な〜んて思いながらも


それでも、趣味運動を兼ねて出撃!



釣果情報が出た後だと遅いですからね!!







ササッと準備






今日は新ロッドを持参


ライトジギング、タイラバ兼用で

カヤック用に


安いモノ、面白そうなモノで買いました




フライデー ザ・ソリッド


カーボンソリッド6ft スピニング



先に書いてしまうと、このロッドでは釣れてないので評価できず(笑)











まずは手前の浅場をチェック…


海藻だらけ で釣りにならない(笑)






釣り施設の前、5mラインまで移動






何度も流して、投げ続けるが



反応は何も無い…






風も弱くなり…




ぼけ〜 っと遠くまで流され



そろそろ近くまで戻ろうか



そう思った…



その時!?





明確なアタリがっ!!



※記事冒頭を参照…







今期初マゴチに思わず叫びたくもなります(笑)




サイズは55cm位でしょうか…

まずまずのサイズです








そして、すぐに2匹目が・・・



先程より強烈なアタリ


引きも強い



上がってきたのは先程より大きい


60cmってとこかな



あまりの嬉しさに写真撮るのを忘れてたけど
調理前に2つ並べて撮ったので証拠になって良かった(笑)








満足ですね!!!




エントリーポイントから2.5kmほど離れてたので


ゆっくりと戻ります





凱旋!







帰宅後に…





刺身昆布締めアラ煮付けと・・・


何しても旨い魚はありがたいね!






まだ早いかと思ったていましたが

寄ってきてますね



これから期待大です♪





■ヒットルアー


Tsulino SW VERSATILE SHAD 4(赤金)

ジグヘッドTsulinoのやつですがアシストフックを追加してます


これ、めっちゃ釣れます(笑)




イシグロさん、いい仕事してますよ!

 




ブログ村にまったく反映されなくなった…
pingもちゃんと飛ばしてるのになんで???

最近反映されないと思ってたけど
昨年の12月から全然ダメぽい
新着記事取得とか強制的にping飛ばしてみたけどダメ

もうあかんか〜

ブログの変更を考えるべきか…

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪








  


Posted by まっさー at 19:06Comments(2)カヤック

2024年04月07日

卒業のち帰省からの入学

 
  
◆2024/3/19


息子が小学校を卒業

すごく早く時が過ぎていった気がします…





◆2024/3/20


さてさて、

予定として数か月前から決まってたから

変更することはできません





転職後で少ない有給休暇をとりました 

しかも担当プロジェクトの納期直前に(笑)


もちろん前から予定を入れて伝えておいたので

問題はありませんが、心苦しいですね(-_-)




とゆーことで・・・


久し振りに


妻の実家の方へ行きました



春の寒波というのも恐ろしいもので


中央道〜長野道にかけてスノータイヤ規制が…



途中の姨捨SAでは








いま3月も後半ですよ!!


意外な時期に雪遊びにが出来て息子は楽しそうでした



ホワイトアウトですか? 前後もあまり見えず

ライト付いてない車に殺意が芽生えます



こんなに緊張した運転は久々でしたね




妻の実家に到着してからは


まずご先祖様への挨拶




義母と一緒にショッピングを楽しみ



夜はこれ!




郡馬泉 山廃純米



黄ばみかかった色とクセの強さがこれまた旨い!



お土産用に一升瓶確定す(笑)





3泊ほどして〜


慌ただしくものんびりとした時間を過ごして


おっと、名物の焼きまんじゅうだけは必須です!





帰りも雪なんですが(´・ω・`)





しかも、スノータイヤチェックをやってた関係で


大渋滞での予定時刻を大幅に超えた帰宅でした






◆2024/4/5


今年の桜は咲くのが遅かったですね!




息子の入学を祝ってるかのようで




制服がブレザー

数年前までは学ランだったのに……





遊びとゲームばかりですが・・・

中学でやってけるかちょっと心配です


 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪








  


Posted by まっさー at 20:03Comments(2)紹介