2024年07月28日
カヤック SUP 息子とダブル出艇
◆2024/07/21
息子が夏休みになりました
中学生で部活もありますが
「釣り行くか?」と、誘ったら「来る」と言うので
息子のカヤック初乗りを兼ねて
SUPも久しぶりに持ち出して
ダブル出艇とします
現地到着後にカヤックのみ準備して
息子に遊ばせます

その間に、SUP膨らませて釣りの準備
このまま息子にカヤック乗らせて…
とも、考えましたが

各種釣り装備がカヤック用にカスタマイズされて
SUPには搭載出来ないし
SUPでカヤック牽引するのはキツイので(笑)
私がカヤックで、息子がSUPで出撃です♪
息子と艇が分かれるので、釣りが完結出来るように
SUPにタックル一式と小クーラーを搭載
小物は針外し、ペンチ、ハサミのみ
仕掛けは中通しオモリにハリス止めを結んで
変え用のハリス(針付き)を何本か渡しました
結ばなくていいので自分で針の交換も出来ます

こんな感じのシンプルな仕掛けですね〜
小物釣りならばハリス止めで十分なので、重宝してますが
そろそろ結び方も覚えてほしいところ(-_-)
あとは、エサ(ゴカイ)も付けれるし
魚も外せるので近くにさえいればダイジョウブだろう

さてさて、
ゴカイを垂らしてキスとハゼを狙います
早速ハゼがHITするも
めちゃ小さいがな(苦笑)
流しながらやってたけど、
流れが速いし暑くなってきたので移動〜

夏場の最強ポイント
橋の下です(笑)

日陰で風も通るし、過ごしやすい♪
と、先程までハゼばかりだったが
ここでキスが釣れ始める
涼しくてキス釣れるならここでイイね!
ってことで、アンカー落として固定

ある程度釣って
アタリ遠のいたので、
息子もいるし早めに終了〜
大潮でしっかり引いており、潮干狩りの人もチラホラ
息子が「オレも貝獲ってくる!」と…

おい! 行き過ぎだ(笑)
足がつくしライジャケ着てるとはいえ
ここまで離れると目が離せねぇ…
貝を3粒獲って戻ってきましたが、
予定よりずっと遅くなってしまった・・・
ハマグリじゃなかったのが残念ですね(苦笑)
帰宅後に

※小さいハゼはまだ袋に入ってます
海の上で浮いてるし
1人でイロイロと完結しなきゃで
息子には難しかったかもですが
それでも、10匹以上は釣ってました♪
私が手助けしたことは
SUPの先端の紐に針を引っ掛けたので取って…
針を飲み込まれて引っ張っても取れない…
リールがグチャった(笑)
この3回だけかな〜
本当によくやれたと思います
気に入ってくれたらまた行きたいですね!

にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪
