ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月18日

必要なかったけど、無くて困ったもの

ランディングネットなんですけどね
それ自体は持ってて普段はタックルケースの竿立てに入れて持ち歩いています

愛用の MEIHO VS-7070



移動しない釣りだと大きさ的にも丁度良いね



しかし、ランガンスタイルとなってくるとタックルケース自体を持たず、
最低限の道具とルアーだけ肩掛け鞄に入れて歩き回ることとなる


その際に、ネットをどうするか?


釣れないくせに妄想だけは激しいので、もって行かないと不安になる(笑)
しかし邪魔である・・・


ランガンスタイルを意識してスナップフックで鞄にくっつけるも
魚とやり取りしてる中で片手じゃ簡単に外れないのでNG

仕方無しに鞄に柄を突っ込んだり手で持ったりして移動し
ルアー投げるときは足元に置く感じにしてました


しかし不便、移動しているとそのうち忘れそうだし・・・



と言うことで、マグネットリリーサーを買いました

近くの釣具屋で
耐荷重3.2kgまでが700円程度、もっと強いので2000円超え???


3.2kgじゃランデングネットは不安なんだろうか?


店員を捕まえて聞いてみると
「3kgあれば十分、それなりに力入れないと外れないよ」
とのことでしたので安いのに決定


ただし、どれだけ耐荷重あっても何かに引っかかれば落ちるのは同じ
落下防止の対策をしたほうがええよとアドバイスも頂きました



んで、こんな感じに



一年以上前に購入し毎回所持してるけど・・・
(必要な魚に出会えなくて)未使用なランデングネットが綺麗だぜ(涙)


これで背負って歩けるし、その時が来たら直ぐに外して使えますね!!





メイホウ(MEIHO) ★ランガンシステム VS-7070&ロッドスタンド BM-230N 2本組(お得なセット)★



プロックス(PROX) マグネットジョイント

  


Posted by まっさー at 20:14Comments(0)紹介