ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月20日

地元野池で子バスが釣れた

2017年5月20日



空が白むころ...

地元のI池に到着

といっても、車で5分も無いぐらいだが(苦笑)




自分が早かったのか、他の人が遅かったのか

珍しく駐車場一番乗りだ!



ここしばらく釣れてないので、なんとしても魚に触れたいところ


そしてワームの大きさも落とした(^ω^)



フリックシェイク3.8のダウンショットで挑む!!



歩きながら各所で投げる~ 誘う~



ググッ...



!?



ん? 当たり?


はっきりしないけど・・・



そりゃ!(合わせ)




・・・。



(気のせいかな...)





そして、その後の数投で・・・



グンッ!



そりゃ!!(合わせ)




乗った!!! \(^o^)/



グィーーーン...バチャバチャバチャ




あぁ... 小さいが... 生命感溢れる♪





やったぜー!





サイズが残念だけどblog写真が撮れたので、本当に助かりました(^^;



てか、やっぱり楽しい

早朝からの疲れも吹き飛びます





釣れたのでダウンショットを止めて


お次はネコリグを試してみる


ワームのプロテクトチューブを買ったのでやってみたかったし

以前、1発でワームが針切れロストしてから「これはダメだわ」でやってませんでした



チューブの所に縦刺して、まずは足元で動きを見る


ほほ~ぅ、動画で見た通りに動いて面白い♪



まぁ、釣れませんでしたけどね(苦笑)





時間になり帰宅





午前中は買い物へ






午後イチで息子を釣れて、再びI池へ


短時間勝負で、ザリガニ調査と小物釣り


別の事に心を奪われないように、100均竿1本で勝負!!


餌には『サキイカ』を一塊のみ


石垣の間をザリガニ探して歩きますが

いない(;´д`)



ようやくチビザリを見つけたが、サキイカを垂らしても出てきません


ダメだぁ~





小物釣りにチェンジ



エビ針とガンダマを付けて、サキイカを裂いて細く小さくして針先に付ける



「パパー、コイがいるよ!」


(こりゃコイはいるだろう...) ん?


んん??



※わかるかな(^^;



いや、バスやで!

40は大袈裟か? でも、30超えは確実じゃねーか!!



◆装備:100均ロッド、エビ針、サキイカ


無理だ(笑)





大人しく小物と遊ぶ

これが入れ食いで楽しい

際に落とせば石の隙間から飛び出してくる(笑)





釣るのに苦戦してる親子を良く見かけますが...

純粋に針が大きいし、餌も大きい

エビ針にまでサイズを落として、餌は垂らし無しの1口サイズにすることがチビ釣りの極意ですね(笑)


最後には手のひらサイズのギルまでGET




私の用事があるため、1時間程度で撤収




夕方からは会社関連のスポーツイベントへ参加
(強制ではないが顔出しして得られることもあるのでね♪)

普段動かない私にはフットサルなんて・・・


いやもう、足がガクガク、気分悪い(苦笑)



明日の筋肉痛がヤバイのが感じられる




しかし負けてられません!


早く寝て、明日も早朝野池ガンバロー





ジャッカル(JACKALL) フリックシェイク

  


Posted by まっさー at 19:10Comments(4)近所