2020年10月25日
釣り旅行 若狭 2020 後編
釣り旅行 若狭 2020 前編からのつづきです
宿に入ると・・・
はぁ~ っと疲れが一気に吹き出します(苦笑)
丸一日釣りを楽しんだ後の風呂は最高ですね...
そしてメインイベントが訪れます

ドン!

ドン!!

ドドン!!!

おまけにドン!!!!

何も語らなくても分かるやつですね(^^;;
食って飲んで...
食べ終わったら、さらに部屋で2次会が(笑)
持ちよった酒がよりどりみどり
程よく飲んだところで・・・
いったん退席して
小雨の中、港へ繰り出し
エギを投げ始めるも
・・・・。
部屋に戻りさらに飲み続け
日が変わったころにようやく
zzzz...
◆2020年10月17日
夜明け前に、ふと目が覚めるも...
雨が降ってたので再び目を閉じて(苦笑)
いや~ ホントに眠たくて無意識に寝てました
6時ぐらいから漁港で活動開始!!
1時間ほど投げたけど
流石は休日....
イカより人の方が多いんじゃね?????
って感じで(笑)
釣果を得られないまま
宿に戻り朝食&チェックアウト
ここで自由解散なので
私は昼まで、時間が許す限り投げ続けることを決意
お仲間の「雨だから帰る」って言葉には耳を疑いました(苦笑)
所詮は0.1~0.3mm程度の小雨です、釣りに支障はありません
むしろ風が無いぶんやり易くなってる(笑)
確かに今回は全然釣れてません....
でも、だからといって
「釣れないから」と言ってやめてしまえばチャンスすら失う...
そう! Keep Casting の精神だ!!
漁港内をウロウロ
投げて歩いてまた投げる
漁港入口から突堤まで投げ歩く
残り時間が迫った・・・
まさにその時!!
キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

サイズは小さいが、
エギをひったくる明確なアタリに思わず歓喜♪
続いて同じ場所で、ラインの緩みに合わせると...

※エギ王liveのチラツキアジです
ここで時間オーバー
粘り勝ち?でいいですよね?!(苦笑)

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE
帰宅の前に・・・・
宿で貰ったコレ使わなくちゃね!

今回の宿泊はもちろんGOTOですよ(^-^)
って、有効期限をみると本日中だし(苦笑)
GOTOの公式サイトから使える店を探す...
って、近くで対応してる店少ねーーー(笑)
敦賀市街なら多そうだけど、帰り道なんてほぼ無いやんけ
悩むのもなんだし、道の駅で使えるので『三方五湖』で消費
この前来たときに羽二重餅買ったし...
いかにもお土産用って菓子かうのも何だし....
2000円かぁ...
あっ、自分のために使おう( ̄ー ̄)

これでキッチリ2000円ちょい♪
帰宅後に
(※不適切な部分があったので削除しました)
イカは下処理してから念のため冷凍保存を

おもっきし遊びました!!!
今週は流石にゆっくりと家族サービスですね(苦笑)
そして、次の釣りは....
う~ん、北方ですかね???
その前にどっか行けるかな???

