ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月04日

早朝野池と鵜飼見学

2017年6月3日



まずは休日恒例の早朝野池



いつものI池です



先週から水位はどうなったかな?



北側の流込み


アカン・・・


さらに減水してる



アシ周りも水がない...

かき分けて入ってけば根掛かりルアーまだ有るんちゃうか?(笑)



てか、浅すぎて魚影が無いのが見ただけでわかる



移動...池北東




子バス発見!!


フリックシェイク3.8に反応せず




この付近ですこし粘ってみると


クンって軽く引っ張るような当たりが

ワームの端に亀裂あり(-_-;)



残念!







ガサガサッ!!



(ビクッ...)



お前か・・・





脅かすなよ(苦笑)







南側に移動





ダメだぁ~




ってか、ウィードエリアが全て干上がって

どこに投げたらいいか、さっぱりわからん(;´д`)








午後から


会社のイベントに参加




犬山城!




実は初です(苦笑)




しかし、どうしても木曽川ばかりが気になってしまいます(^^;






屋形船で夕食からの







鵜飼見学


もちろん生で見るのは初めて





鵜飼の船の真横まで近づいて見れたので、思った以上に迫力がありました


自分で払ってないので値段は不明ですが...

子どもにも見せたやりたいなぁ~  


Posted by まっさー at 07:45Comments(4)

2017年06月01日

癒しは野池! でも釣れない

2017年5月28日(午後~)



※お昼頃に伊勢から帰ってきました



妻から「疲れただろうから休んでて」と温かい言葉を掛けられたものの




私の一番の癒しは・・・


ロッドを振ることですね(^ω^)





妻と子どもらが出掛けたので...



コソコソと準備して、コソコソとI池へ







おおぅ・・・



先週よりも50センチぐらいは減水してますね



普段歩けないところも行けちゃいます♪



根がかったルアーがたくさん見つかったんだろうな(苦笑)





せっかくだから池を一周して普段水に隠れているところ見て回ります



地形把握は大事ですからね!







ん?? これは!!



※拾って帰宅後に写真撮りました


フリックシェイク4.8(コーラ)ですね


ワームのプロテクトチューブを買う前にこのあたりで針切れして無くしたんだよ




よっしゃ! ラッキー!!



(たぶん)オレのが帰ってきた(笑)






池の南側、西側から


ダウンショット、ジグワッキー、スモラバと投げてみましたが

何かが起こることはなく終了...


てか、また釣れない日々が続いてきた(>_<)





ちなみに・・・

拾ったフリックシェイクは、押さえると何かが弾ける感じで水が吹き出してきて使い物になりませんでした(苦笑)

ワームは暫く水に沈んでるとダメなんですね(-_-;)








夜、数日前に母の誕生日だったので

ちょっと遅れたけど...


妻お手製のケーキが登場しました



レモンの爽やかなケーキで美味しい♪









この日の『鉄腕DASH』で、カミツキカメを捕獲して料理してました

DASHファンの息子は


「パパー、尻尾持てば大丈夫だって。池で捕ってきて食おうぜ!」


と、本気モード(笑)



いや~  近所のIマゾン池でもいないと思うな・・・





  


Posted by まっさー at 07:43Comments(4)近所