ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月31日

野池が『全国植樹祭』の影響を(笑)

 
  
◆2019年5月31日


『全国植樹祭』についてのうんぬんは省略しますが


今年は愛知県で開催があり、

天皇皇后両陛下の御臨席を賜り...


よーするに、新しい両陛下の初の地方イベントで話題になっていますね




しかも・・・

私にとっては開催地が超地元(笑)


なんと! 子どもとよく遊びに行く公園が会場なのです


もちろん前日・当日は部外者は入れませんし、付近の交通規制もあります




それだけなら、

『その辺に近づかないほうがいいね~]


で、済む話なのですが・・・



具体的に何所が規制かかるのか調べてみると

会場全体に正門付近の道路など...


維摩池 駐車場』は関係者駐車場となるため利用禁止



えっ!?




まぁ、会場の隣ですし・・・

何かしらあるんじゃないかとは薄々思ってはいたが駐車場が使えないとはね



ここで注意喚起しても何ともならないですが、

この週末だけは車で来るのを辞めましょう(苦笑)


特に池の北側に路駐してると、絶対ヤバイです



※ただし森林公園の維摩池駐車場が使えないだけで
 池に隣接してる10台分ぐらいの駐車場は使えるかも??



当然ながら維摩池も警備が巡回してるでしょうね~



※写真に意味はありません



それでも、維摩池公園自体が使用不可では無さそうなので


釣りは可能と判断



行くならやっぱ自転車かな(笑)









ちなみに、私の両親は一般招待客として当選しました


非常に名誉なことだと思います



会場自体は本当に近くて

家から10分程度の場所なのですが・・・


事前のセキュリティチェックのために

さらに離れた場所に3時間前に集合してバスで行くらしいです(苦笑)




当日の状況(行ったら)など、また報告したいと思います~





  


Posted by まっさー at 17:59Comments(2)紹介