ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月20日

2つの野池でバスを狙って

 
  
◆2019年5月12日


午前中は妻子がイオンに行くとのことで・・・

私も一緒に車に乗り込むが途中下車(苦笑)



立石池で降ろしてもらいました


コチラも家から車で10分程度と近いんですが、

駐車場少なすぎで遠のいてました


結構久しぶりな気がします





水がメチャ濁っており、冬と変わらぬ色をしています

これから綺麗になってくるのか??




インレットが空いてたので、先日に引き続きOZのマゴバチを試します



 コン  ココン...


ギルが先っぽをかじってきます(苦笑)



手のひら大のギルが釣れました(写真なし)

このサイズのワームならギル釣りもOKですね



水深なんて50cmも無いはずだが濁りすぎてて、表層僅かしか見えない




何度も投げて誘って待って

ギルに突かれて・・・



と、場所移動するか悩んでたときに

その時はキタ!!





下からヌッとバスが出てきてマゴバチを吸い込んで消えた


ラインが動いてるのを確認したら


合わせを入れて・・・・乗った!!





やった! こっちの池でも釣れた



お口の中



貫通してませんね(-_-;)

やっぱトラウトロッドじゃ合わせが弱いのかな





でも、とれたし

ボウズ逃れで気分はサイコー♪♪♪











と、ここから快進撃が?!



2匹目








3匹目






4匹目...





これはサイズアップで25cmってとこかな





ヒットルアーは全て、OZのマゴバチです

新たな武器を手に入れました!!




ノーシンカーで手持ちのダウンショット用フックにチョン掛けしただけの

凄くシンプルですね




この後、続かなくなったので・・・

池を一周しながら投げ歩きます



が・・・ そのまま終了








午後




またフリー時間が出来たので

今度はホームの維摩池へ



前日と同じく水門で・・・



まったく同じ場所にバスがいたので


僅か2投目で食わせられました(苦笑)




大きさ、模様と・・・前日の1匹目と同じヤツじゃね??(笑)



狙い通りGETしたので、粘らず場所変え

他ポイントの様子見に・・・




何事も無くそのまま終了




早めの切り上げで、釣具屋へ立ち寄り

マゴバチの中古を買い占めて(といっても2袋だけど)きました(笑)



▼タックル
ロッド:カーディフ エクスリード AT S59SUL/RS
リール:レガリスLT1000S(フロロ 2lb)



完全に野池復活!! と言いたい所ですが・・・

やっぱり去年の良ポイントに魚気が無いところが気になりますね

釣果が続けば良いのですが(^^;;







メバルロッドを予算1万ぐらいで検討始めました

ソリッドとチューブラーで悩ましい(-.-)

やっぱ1本しか持たないならチューブラーかなぁ  


Posted by まっさー at 19:55Comments(6)