ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2025年03月27日

カヤック 新舞子 マゴチでボウズ逃れ

 
  
◆2025/03/22


くどいようだが

去年の3/17はボウズだった


きっと厳しい戦いになると予測されるが

とにかく浮きたい遊びたい(笑)




ちょっと出遅れて

7時近くの出艇




予測に反して無風






最初の漕ぎ出しが


一番 キモチイイ!



この時だけは漕ぎ方をもう一度見直す

座る位置や姿勢

パドルの入水位置から漕ぐ範囲

パドルの向き…etc.


講習で習ったことを思い出しイメージする












まずは通り道なので角ポイントを数流し



反応なし








前回釣れた場所へ移動して


何度か流しても反応なし




どうするか悩みましたが、

もう少し粘ることに流す位置を少しずつ変えながら



何度も何度も…




ワームのスイミングボトムワインドを交互に混ぜながら





信じて投げるのみ



ちなみに今回もこのカラーを信じます…



ボトムワインドシャクリ



抵抗なく 軽い?!



思わず思っきし合わせると



乗った!!!



が、めちゃ小さそう…




引きも大したこと無く


寄せて、姿が見えると



あれっ、良いサイズじゃん?





と、思った瞬間…




おもっきし走り出す!





ドラグを出されたが、次に難なくキャッチ







ボウズ回避にホッとしつつ




このポイントを外れて



あとは、広範囲に流して





みたものの





2時間ノーアタで試合終了





時期もだし

満潮潮止まり前後ってことを考慮すると

釣れてくれた事にただ感謝(笑)




本日の予測をぺたぺた






最初の無風かと思いましたが
すぐに風が出て来て、概ね予測通りですかね





▼2025年 新舞子釣果(釣行3回)
マゴチ4
ヒラメ1
クロソイ1




◆お願い

カヤックフィッシング

始めたいな〜と思っている方

ネットでポチる前に、ショップで試乗してください!

実は酔う体質かもしれません…

近くで見ると大きく見えるカヤックも

大海原ではちっぽけな乗り物

そんなものでポツンと浮くことが想像出来ますか?

それと、安全に関する知識ルール等がありますので

自分を守り釣り場を守るためにもお願いします。

出来ることなら安全講習も受けましょう!


お近くのカヤック体験でも良いと思いますし、

東海地方ならコチラのショップでフィッシングカヤックの体験が出来ます。


サニーコーストカヤックス(三重県 南伊勢町)
★随時開催で試乗体験だけでなく
 実際にカヤックフィッシングが出来ます!
 講師と一緒に釣りが出来るので安心安全♪
 ※カヤックフィッシング

RAINBOW・三河湾シーカヤックスクール(愛知県 蒲郡市)

bifarr静岡三保店(静岡県 静岡市)


購入も初回実店舗がオススメ
話も聞けますし面倒も見てくれます♪

しかしなから、どうしても実店舗が無理な方は
kayak55.comをオススメします
※Amazonや楽天で格安カヤックを購入するのは避けましょう
 安いものは安い理由があります…



◆ご連絡

●ずっと放置だった Instagram に投稿再開しました
https://www.instagram.com/mafjya15
ブログだと情報が遅れるので最新はコチラを…

ブログをやめるつもりはありませんが、
イロイロと試行錯誤してます。
新しい出会いを求めて!!(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪








  


Posted by まっさー at 08:16Comments(2)カヤック