2022年08月07日
今年もハゼ釣り!
◆2022年07月31日
毎年恒例の友人との子連れハゼ釣りに行ってきました
堤防工事のために河口に重機が入ってるとこのとで、
ちょっと心配でしたが
まぁ、普通に釣れました♪
朝、6時前には現地着いたかな
早速仕掛けを投げ入れると直ぐに当たる

息子も早速釣れている♪
エサ付けから針外しまで...
針を飲まれていない限り基本的には自分でやってもらう
コイツは本当に便利だ!
口に針が掛かってれば魚に触らなくても簡単に外れる
何事も繰り返し練習だし、手返しの速度を上げて欲しいからで
決して自分が釣りたいからではないと思う(苦笑)
エサは石ゴカイとボイルホタテを用意しましたが
やっぱり石ゴカイの方が圧倒的勝ち!
全然食いが違いますね
しかし、朝から暑い
容赦なく太陽が辺を焦がしてくる
だがしかし!!
初めて空調服が本領発揮だ!
風を纏った体は汗が少なく、すぐに乾いてるのか
服はサラッとしており快適そのもの
これは外活動では必須装備ですね
もっと早く買えばよかった(笑)
よく釣れているので、ゴカイもすぐに無くなりました
ボイルホタテはいっぱい残ってますが

暑さでダレてるので
休憩がてらココでハゼ終了〜
エアコン全開で冷えた車内で、アイスを食べながら
しばし休憩タイム♪
その後にちょっとだけサーフに寄り道
SUP購入後はサーフから釣りしてないなぁ(笑)
マゴチがよく上がってるとの情報はあるが...

※手前の方にいっぱい人がいて、写真はあまり人が映らない方向て撮ってます
めっちゃ人いるやんけ!
人と人の距離が離れてるので全然間に入れるが
ずら〜っとサーフに人がいる
とりあえずダイソーVJから投げて見る
海中のゴミはあまりなさそう
てか、めちゃ浅いな〜
28gのジグにしてみると、ブレイクの先まで届くので
ブレイク前後をリフト&フォールで丁寧に探る
うん!
異常なし!!!
見てる限り誰も釣れてねー
って、おいいぃぃぃ!

足だけって言ったのに
服もパンツもグショリじゃねーーーーか!?
確かに着替えは持ってるけどさ〜
昼前でいつもより早いけど、終了!!!

いや〜釣りのあとのラーメンって、
なんでこんなに美味しいのか、沁みるなぁ〜
夕食はハゼカラとビールで疲れを癒す

空調服のお陰か、ちやんと水分を取ったからか、
脱水みないな症状もなく夜まで元気よく過ごせました♪
■タックル
▼ハゼ
ロッド:グレート鱒レンジャー改 CT50 Dark Night Ⅱ
リール:アルファスAIR(PE0.8 + フロロ6lb)
ロッド:鱒レンジャー改 SP40
リール:カーディナル2 STX 1000s(PE0.8,フロロ8lb)
▼サーフ
ロッド:ネッサ CI4+ S1002M
リール:21カルディア LT4000CXH(PE1.2号,フロロ16lb)
■釣果
ハゼ:68匹

にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪


にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
Posted by まっさー at 13:47│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ハゼ釣りお疲れ様です。
ハゼって本当に美味しいですよね?
どんな高級魚もハゼには勝てません!
そんなハゼも今ではかなりの高級魚ですが
やはり知多半島サーフではマゴチ難しそうですね
三重の四日市南部から津までのサーフが暑いみたいですが、距離が遠いですしね〜
やはりそろそろSUPの練習しないといけませんね!
ハゼ釣りお疲れ様です。
ハゼって本当に美味しいですよね?
どんな高級魚もハゼには勝てません!
そんなハゼも今ではかなりの高級魚ですが
やはり知多半島サーフではマゴチ難しそうですね
三重の四日市南部から津までのサーフが暑いみたいですが、距離が遠いですしね〜
やはりそろそろSUPの練習しないといけませんね!
Posted by まちゃ at 2022年08月07日 17:13
まちゃさん、こんにちは
ハゼは場所さえ良ければ子どもでも簡単に釣れて
美味しいですよね~
毎年ハゼはかかせません(笑)
知多でもまた釣れ出すと信じて投げるだけですよ!
SUPなら陸っぱりから届かないところも投げ放題!
浮かべましょ!乗ってみましょ!
釣りは座ってればいいので、難しいことはないです
新舞子の静かな海なら何も問題ありません♪
ハゼは場所さえ良ければ子どもでも簡単に釣れて
美味しいですよね~
毎年ハゼはかかせません(笑)
知多でもまた釣れ出すと信じて投げるだけですよ!
SUPなら陸っぱりから届かないところも投げ放題!
浮かべましょ!乗ってみましょ!
釣りは座ってればいいので、難しいことはないです
新舞子の静かな海なら何も問題ありません♪
Posted by まっさー
at 2022年08月08日 09:13

暑い中、装備も充実して楽しめましたね。
やはり備えあれば憂いなしですね。
キス釣りやりたいです。
大漁で羨ましいです。
ビールは最高でしょうね。
釣りの時のラーメンうまいですね。
しみますね~。
やはり備えあれば憂いなしですね。
キス釣りやりたいです。
大漁で羨ましいです。
ビールは最高でしょうね。
釣りの時のラーメンうまいですね。
しみますね~。
Posted by 山猿
at 2022年08月08日 10:59

こんにちはー
連休はSUPでキスかな〜と思ってましたが、ハゼ見たらハゼ釣りたくなりました(笑)
近場で気軽にやれるし、今年も結構湧いてるし
新舞子はハゼ率よりキス率のが高いんですかね??
連休はSUPでキスかな〜と思ってましたが、ハゼ見たらハゼ釣りたくなりました(笑)
近場で気軽にやれるし、今年も結構湧いてるし
新舞子はハゼ率よりキス率のが高いんですかね??
Posted by ゆづパパ
at 2022年08月08日 12:06

山猿さん、こんにちは
備え(装備)は大事ですね〜
これなら1日炎天下て過ごせるかも?(笑)
小物釣りも楽しいです
天ぷら唐揚げはビールのお供です
サイコーてす!
ラーメンは汗で失った塩分を
補充してくれる気がします...
備え(装備)は大事ですね〜
これなら1日炎天下て過ごせるかも?(笑)
小物釣りも楽しいです
天ぷら唐揚げはビールのお供です
サイコーてす!
ラーメンは汗で失った塩分を
補充してくれる気がします...
Posted by まっさー
at 2022年08月08日 12:26

ゆづパパさん、こんにちは
ハゼは風物詩ですからね〜
毎年1度はやらねば(笑)
明日はSUPで息子と新舞子キス予定です
様子見てきますね!!
ハゼは風物詩ですからね〜
毎年1度はやらねば(笑)
明日はSUPで息子と新舞子キス予定です
様子見てきますね!!
Posted by まっさー
at 2022年08月08日 12:28
