ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年12月06日

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に

 
  
気が付けば12月

今年もあと僅かですね

1年がめちゃ早いです



去年の12月3日はカヤックが納艇されたので

あれから1年ですね~








さてさて、

オーバーホールに出したカルディアも帰ってきてるし


今回は新たに

新兵器も導入しましたよ!



カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に


魚に見えないピンクフロロ




船ハリスですが、

安いので…


これからはコレをリーダーとして使いますよ(笑)



普段のキャスティングタイラバは5号

ジギングタコエギには8号を使用してます


効果の程はどうなんでしょうかね…








◆2024/12/1


前日夜の天気予測では、早朝まで6M

日が昇るぐらいから4M〜5Mで

9時ぐらいから弱くなってくる感じ




ちょっと、悩ましい状態…

しかし、先週も行けなかったので

取り敢えず用意だけはして



朝起きて天気予測を見てみると

3M〜4Mに落ち着いてる?!



後は、現場に着いてからの判断ですね






いつもの場所へ



ん〜〜〜

思ってた通り風強し(笑)


と言っても、風向き問題無いし

カヤックなら出れる!!


カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に







まずは浅場を1流し



反応が無いので、そのまま流れに任せて






おっ!?




あまり引かないから何かと思ったら




フグだし・・・

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に
ワーム食い千切られたし(-_-)




いや、ちょっとマテ


サバフグじゃないぞ…


上黒いし、黒い点あるし、ヒレ黒いし

まさかのトラフグ??




それでも素人がなんとかなるわけでもなく

リリース…





マリンパーク沖へ出ると




あら?


遊漁船来てるやん


カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に



常滑の『さくら丸』ですね





とゆーことは、タコ釣れてる??









タコエギを出して


手持ちで誘って




・・・・






ん~~



釣れん(笑)







粘ってて、すでに2時間が経過しようとしてる





これはアカン





 の予感がするので…



タコエギは放置して、ワームを投げ始める





そして、直ぐに・・・



また引きが弱いと思ったら

今度はエソ(笑)




さらに続けてヒット!!

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に



やっぱりマゴっちゃんは裏切りませんね




これで安心♪♪






再びデカタコ目指して



・・・・・・






時間それまで!!



終了〜










ここからはちょっと愚痴です…


釣りを終えて、

エントリーポイントへ戻ろうと漕いでたら

漁船が向かってくるので


邪魔にならんように動きを止めて、

引き波に頭を向けて…




ん??



目の前で急に止まって



漁師「おい、下がれ


は?


漁師「はよ、下がれ!


は??



なんだコイツ…

頭逝ってるのか?

他人に対する言い方ってもんあるだろ



もちろん指定された漁場ではない

付近にミニボートプレジャーも浮いてる

私は先にそこにいた…




イラッとするものの、トラブル回避のため

そもそも移動中だったので去ろうとした瞬間


目の前でアミ入れ始めた



カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に


大野の漁師なんだろうか?

見ての通りマリンパーク釣り施設の正面です






戻って、後片付けしてる時に

ミニボートのおっちゃんも戻ってきて

漁師の文句言ってた(笑)






釣り人と漁師のトラブルが多いと聞くと、

迷惑釣り人が悪いかな… と思うけど

このような言い方されると、どっちが原因かわからなくなりますね(苦笑)



相手を不快にさせないように

「アミいれるので、少し移動してもらえますか?」

なぜ、こう言えないのでしょうかね…







こちらは遊びとして釣りしています

原則として、漁師優先邪魔しないように

仕掛けや漁場近付では釣りしないように心がけてます

もちろん何か言われたら従います




しかし、所詮は人ですので

最初から喧嘩腰で来られれば

頭にくる事はありますよ…



思いやりの心大切にしたいです




よもの海 みなはらからと 思ふ世に

など波風の たちさわぐらむ







▼最後にこの日の気象予測

この通りだった気がします

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に

カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に






◆お願い

カヤックフィッシング

始めたいな〜と思っている方

ネットでポチる前に、ショップで試乗してください!

実は酔う体質かもしれません…

近くで見ると大きく見えるカヤックも

大海原ではちっぽけな乗り物

そんなものでポツンと浮くことが想像出来ますか?

それと、安全に関する知識ルール等がありますので

自分を守り釣り場を守るためにもお願いします。

出来ることなら安全講習も受けましょう!


お近くのカヤック体験でも良いと思いますし、

東海地方ならコチラのショップでフィッシングカヤックの体験が出来ます。


サニーコーストカヤックス(三重県 南伊勢町)
★随時開催で試乗体験だけでなく
 実際にカヤックフィッシングが出来ます!
 講師と一緒に釣りが出来るので安心安全♪

RAINBOW・三河湾シーカヤックスクール(愛知県 蒲郡市)

bifarr静岡三保店(静岡県 静岡市)



◆ご連絡

●ずっと放置だった Instagram に投稿再開しました
https://www.instagram.com/mafjya15
ブログだと情報が遅れるので最新はコチラを…

ブログをやめるつもりはありませんが、
イロイロと試行錯誤してます。
新しい出会いを求めて!!(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪











このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン
カヤック ニモ2+1で親子タンデム!!
カヤック 五ヶ所湾で釣りしたけど…
カヤック 五ヶ所湾1日ツアー
カヤック 新舞子 いつものマゴチだけど…
カヤック ニモに魚探振動子を取付けた!
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン (2025-05-19 08:14)
 カヤック ニモ2+1で親子タンデム!! (2025-05-09 16:43)
 カヤック 五ヶ所湾で釣りしたけど… (2025-05-06 08:25)
 カヤック 五ヶ所湾1日ツアー (2025-05-04 07:35)
 カヤック 新舞子 いつものマゴチだけど… (2025-04-24 18:29)
 カヤック ニモに魚探振動子を取付けた! (2025-04-17 08:16)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

この記事へのコメント
素人目にトラフグに見えます。
さすがに食べる勇気はないです。
マゴチやりましたね。
マゴチマスターですね。
確かに言い方はありますね。
漁師は生活かかってますが、
人間関係で大切なのは
相手を思いやること。
誠意は大切です。
Posted by 山猿山猿 at 2024年12月06日 21:24
山猿さん、こんにちは

やっぱりトラフグなんでしょうかね
だとしても私も勇気ありません(笑)

釣れてくれるマゴチに感謝です
いっつも助かってます(^^)

ホントに… 人によっては完全に
『売うり言葉に買かい言葉』になりますよ
お互いに相手を尊重し合いたいものです
Posted by まっさーまっさー at 2024年12月07日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に
    コメント(2)