2021年06月16日
映画とサーフとスッポンと
◆2012年6月12日
しばしの葛藤はありましたが・・・
延期前からずっ~~~っと言われ続けてので
息子を連れて映画へ

いや~ 映像のクオリティがすご
MSの戦闘がすご
今本気で作るとガンダムってこんなカッコイイのかと思ったぐらいですね
私はかな~りむかしに小説読んだ派ですが、
結末はよく覚えてるけど内容的には忘れかけてて
ある意味よかったのかなと(^_^;)
とにかく、ガンダム好きな息子が大満足してくれたので良かったかな(笑)
ただ料金は何なのアレ?
子どもも大人も統一料金??
割引一切効かないし・・・
◆2012年6月13日
久し振りに出撃出来ることに!
しかし未だに県外は避けるべきで・・・
結局、知多方面の近い場所へ
以前マゴチ釣ったとこですね

着いたときは満潮潮止まり(苦笑)
少しでも遠くに投げるため
写真のブロックに乗ってました
お陰で筋肉痛というね....
年とともに鈍ってるなと実感した次第で(涙)
▼タックル
ロッド:ヤマガブランクス メビウス 710L
リール:ダイワ 20ルビアス LT2500-XH
ライン:PE0.6(リーダー:フロロ8lb)
7gのジグヘッドにドリームシャッド3inchを投げてましたが
なにも起こらず
いや、いちどね
ゴンッと当たったから合わせたわけよ
一瞬引くわけよ
でも違和感がね、巻き始めるとゴミのように重いだけ
止めるとゴゴゴッと引くのよ
私は気がついたね
「あ、石だ」(笑)
しかし、正体は・・・・

20号のオモリ(笑)
再利用させてもらいます(~_~)
横の河口ではハゼ釣りしてる方がいたので見学と少しだけお話を
5センチ前後とめちゃ小さいが入れ食いとか
いやいやちょっと小さすぎるだろ
もうちょい待てよと思ったりもしたが...
グラスミノーのMなら大きさまでそっくり?!
次はグラスミノーにするか(笑)
しかし、釣れないもんですなぁ~

ドリームアップ(DreemUp) ドリームシャッド
午後に帰宅して・・・
後回しになってたスッポンの引っ越しを行う
冬の間は室内加温水槽でヌクヌクと育ってました
加温は大分前に止めましたが
夜間冷えるときがあったのでいままで室内水槽のまま

引越し前の待機
なんか去年と比べると2サイズぐらいとupしてるような(^_^;)
エサをテトラレプトミン スティックからスーパーに変えたら
食いが非常に良くなって(苦笑)
水の汚れが半端ない(笑)

引越し後
このデカい石をぐいぐい動かすんですよね~
めちゃ力ありますね
なんかこのペースで大きくなるとちょっと怖いが
責任もって育てていきたいですね

にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
この記事へのコメント
こんにちはー
おっ!ハサウェイ(*´艸`)
私はちょっと前にTVでやった逆シャアをチマチマ観てるとこです
ハゼが増えてきたらマゴチも期待できますね!
このオモリを使って活きハゼでマゴチ釣るのも良さそう♪
おっ!ハサウェイ(*´艸`)
私はちょっと前にTVでやった逆シャアをチマチマ観てるとこです
ハゼが増えてきたらマゴチも期待できますね!
このオモリを使って活きハゼでマゴチ釣るのも良さそう♪
Posted by ゆづパパ
at 2021年06月16日 19:45

ゆづパパさん、こんにちは
テレビや動画で過去の映画いろいろやってましたね
ありがたく息子と全て見ましたよ(笑)
いっつもお手軽なルアーだけになっちゃってますが
泳がせでぶっこんどくのもアリですね....
ボウズ続きなので少しでも確率挙げるためにやるか(-.-)
テレビや動画で過去の映画いろいろやってましたね
ありがたく息子と全て見ましたよ(笑)
いっつもお手軽なルアーだけになっちゃってますが
泳がせでぶっこんどくのもアリですね....
ボウズ続きなので少しでも確率挙げるためにやるか(-.-)
Posted by まっさー
at 2021年06月17日 06:41

すっぽんが育ってますね。
餌のくいが良いと嬉しくなります。
なかなか釣れないもんですね、
こちらも難しい時期に入ってきます。
5月が一番釣れます。
餌のくいが良いと嬉しくなります。
なかなか釣れないもんですね、
こちらも難しい時期に入ってきます。
5月が一番釣れます。
Posted by 山猿
at 2021年06月17日 17:26

山猿さん、こんにちは
スッポン大きくなりました(^_^;)
食べれないと死んでしまうし
人口餌を食べれないとめんどいし....
うまくいってると思います
そんなに通えないし
サーフはもともとそんなに釣れないし
難しいもんです
でも、潮風に当たって投げてるだけで
気分は爽快です♪
スッポン大きくなりました(^_^;)
食べれないと死んでしまうし
人口餌を食べれないとめんどいし....
うまくいってると思います
そんなに通えないし
サーフはもともとそんなに釣れないし
難しいもんです
でも、潮風に当たって投げてるだけで
気分は爽快です♪
Posted by まっさー
at 2021年06月18日 06:01
