2022年05月19日
【タイラバ】まさかの出航? 敵は雨風波!?
超荒天にまともな釣果もなく...
写真は全然ありません
前日の予報で雨100%、風も5~8mに波も1~1.5m
ジギングならまだしもタイラバ船は出ないのでは?
と、思っていたし仲間内でも話していました(笑)
が・・・・
遊漁船への最終確認で
「出船する」との報に半ば驚きつつ
揺れるだろうなと覚悟を決める(笑)
※今回利用させて頂いたのはRUSHさんです
◆2022年5月13日
現地(出船場)に着くと、やはり雨
ただ、風はソコまででもないかも?
カッパを着て釣り座にいろいろセットしたら
雨なのでキャビンに入る(これが間違いだった)
港を出てしばらく...
波(うねり)がひどいのか
異常なほど船が揺れ始める
キャビンの中からじゃ外の様子はほぼ見えず
揺れが予測出来ないから
体を支えつつ耐えるしかない(苦笑)
船酔いにはめっぽう強い方だと思っているが、
流石にこれは気分悪くなってきそうだ(-_-;)
濡れてでも外にいた方が良かったたも??
と、思ってたら
無事にポイントに到着しました(笑)
が、
お仲間の1人がゲロゲロ~
もう1人もかなり気分悪そう(-_-;)
キャビンから出ると、雨はザーザー
風もビュービュー
なんといっても、うねりが高いので船が上下に揺れまくる
普通には立てないほどの揺れに悪戦苦闘(笑)
それでもタイラバを落とす
巻く巻く
タイラバは同速巻きと言われるが、
うねりの上下でまったく出来てなさそう(-_-;)
当たりもない、船中誰も釣れない(笑)
渋い... ただ辛い...
と、ここで仲間の1人にヒット!?
良型のサバフフグ(~_~)
そしてしばらくの後に、船中で初の鯛が上がった!!
※35cmぐらいか?そんなに大きくは無かった
ただ、その後は・・・
・・・・。
ポイントを移動したときに一瞬雨風が収まり
うねりも少し収まった?ので
パシャリ♪

今釣行唯一の写真となりました(苦笑)
この後もすぐに雨風波が復活.....
乗ってるだけで辛い(苦笑)
ポイントを移動しては当たりもなく、また移動~
船中まったく当たりがないとか笑えない
何ヵ所か移動を繰り返し
最後のポイントで浅場(20mライン)を流す
完全諦めモードで無心でタイラバを落としては巻く
ココッ コッ...
なんか当たった?!
あせる気持ちを押さえて、そのまま巻き続ける
乗った!!
鯛! 確かに鯛だが....
ちっさ(笑)
※雨だったので後で写真撮ろうして忘れました(-_-;)
25cmぐらいか?
う~ん・・・
と、とりあえずボウズ逃れと
ニューロッドの入魂成功?

※ヒットしたタイラバです
45gの中古で安く買ったヘッドに、DAIWAのネクタイを使用した自作針
と、ここで時間切れ~
何だかんだで遊漁船史上最低の釣果です
ボウズじゃないだけマシってとこでしたね(苦笑)
何と言うか・・・
天候には勝てません!
当然、リベンジ案件ですが
船続きでもう金がないっす(苦笑)
■タックル
ロッド:紅牙X 69MHB-S
リール:MAX DLC P-L(PE0.8,フロロ16lb)
帰宅後も揺れてる感覚が続く・・・
イロイロと後片付けしてる間に母親がチビ鯛を処理してくれてました
焼く?煮る??
う~ん・・・
このサイズで家族が食べられるといったらコレしかないですね

調理後ですが、やっと鯛の写真を撮りました...
さ、切り替えて次です!!
今週末は天気も良さそうなのでSUP出せそうですね♪

にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪


にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
この記事へのコメント
私は山の猿なので、絶対ダメな奴です。
船には弱いんです。
こんな悪条件で釣りが出来るだけ凄いです。
そして、鯛まで釣れて流石です。
鯛めしは私の大好物です。
分けてもらって良いですか?(笑)
船には弱いんです。
こんな悪条件で釣りが出来るだけ凄いです。
そして、鯛まで釣れて流石です。
鯛めしは私の大好物です。
分けてもらって良いですか?(笑)
Posted by 山猿
at 2022年05月19日 20:33

山猿さん、こんにちは
結構な揺れでした(苦笑)
船釣りだけは念のために酔い止めを飲むのですが
それが良かったかもしれません(^_^;)
堤防から釣れるサイズの稚鯛程度なので
複雑な気持ちですが、確かに鯛は鯛ですね
鯛めしは私も味見した適度で...
一気に無くなってしまいました(笑)
子どもかたくさん食べてくれると嬉しいですね!
結構な揺れでした(苦笑)
船釣りだけは念のために酔い止めを飲むのですが
それが良かったかもしれません(^_^;)
堤防から釣れるサイズの稚鯛程度なので
複雑な気持ちですが、確かに鯛は鯛ですね
鯛めしは私も味見した適度で...
一気に無くなってしまいました(笑)
子どもかたくさん食べてくれると嬉しいですね!
Posted by まっさー
at 2022年05月19日 23:47

こんにちはー
画像見ただけで吐きそうです(*﹏*;)
もう釣りじゃないです 我慢比べ(笑)
まともに釣りが出来る状態じゃなくても出航するんですね…
でも釣果があるのでこれが許容範囲なのかぁ こわっ!
SUPでリカバですよ!
画像見ただけで吐きそうです(*﹏*;)
もう釣りじゃないです 我慢比べ(笑)
まともに釣りが出来る状態じゃなくても出航するんですね…
でも釣果があるのでこれが許容範囲なのかぁ こわっ!
SUPでリカバですよ!
Posted by ゆづパパ
at 2022年05月20日 13:48

ゆづパパさん、こんにちは
最初の船内がヤバいと思ったぐらいで
釣り始めたら大丈夫でしたよ~
雨と渋さがキツかったです
常に船が1mくらい上下してましたけど
初ジギングのときもこんな感じだったので
ホントに運が悪いというか(苦笑)
出船のギリギリラインってとこじゃないですかね
他の遊漁船は出てないとこもあったようですから
SUPで取り返してきます!
と、言ってると・・・釣れなかったりして(笑)
最初の船内がヤバいと思ったぐらいで
釣り始めたら大丈夫でしたよ~
雨と渋さがキツかったです
常に船が1mくらい上下してましたけど
初ジギングのときもこんな感じだったので
ホントに運が悪いというか(苦笑)
出船のギリギリラインってとこじゃないですかね
他の遊漁船は出てないとこもあったようですから
SUPで取り返してきます!
と、言ってると・・・釣れなかったりして(笑)
Posted by まっさー
at 2022年05月20日 18:35
