2023年07月06日
SUP釣り 息子とのんびりエサ釣りで
◆2023/07/02
大潮の日は(潮干狩りの人が増える?ので)早朝から駐車場が大混雑
みんな必死すぎ! 私もな〜〜(笑)
さて、そんなんで6時前に到着しているが
ロングの駐車場はすでにいっぱい
トイレを過ぎた奥側の斜めの場所へ
ここなら車の後ろでSUPが出せます
さて、いつもの写真を撮って

出発!!
と、気持ちよく行きたいとこですが
海の水がカフェオレなんですが(笑)
いやまじ、なんでこんな酷いの??
息子に漕がせてつつ

仕掛けの準備を…
息子が元気よく漕いで
飛沫が私の口へ
うえっ(笑)
って、あれ??
しょっぱく無いけど!
塩分濃度薄すぎないか(-_-)
去年キスがよく釣れたとこで糸を垂らす
が… 反応が?
一応あるけど
小さいアタリで餌だけなくなる
針先に小さくした餌を付けると
5cm程度のハゼ!
う〜ん
ハゼはまだ早いな
移動しながらアタリの多い場所を探してみる
橋脚付近で息子が
ベラ(20cm)とアジ(15cm)を釣り上げる
新舞子では初の魚種だ!
ってか、アジなんかいるんだ
息子には鱒レンジャー
私は手釣り

ルアータックルを持ってるのでこれ以上はロッドを追加できない
手釣りは手釣りで楽しいし
水面から近いSUPならまったく問題もない
北側からマリンパークの外側に出るも
やはり船の曳き波が多く息子がビビってしまい
結局はエントリーポイント前に戻ってきて
アンカー下ろして釣り始める
ここで良型のキスが5匹ぐらい釣れたかな
ハゼも数匹だけ良型が釣れた
息子が釣った写真を撮ろうとしてたけど
豆ハゼ釣れたときに「これはダメ、もっと大きいときに撮って」とダメ出しされ
それ以降まともなサイズが釣れずに
とうとう魚の写真が無い(笑)
大潮だし干潮に近づくとめちゃ浅くなりアタリも遠のき
早めの終了
ルアーはほぼ投げず
餌でまったり釣り
反応があるのでおもしろい
また餌持っていこ〜
SUPを片付けて
少し遊ばせます
なんで自らヘドロ地帯に行くかな

最初の写真の靴と、↑の靴の色見てよ!
洗うの私なんだけど(笑)
帰り際に
新舞子海岸のパトロール?が歩いてて
チラシを貰いました

毎回見かける和船で爆走してく爺さん…
何故かコチラを通るプレジャー
爆走ジェットの方々
よく見てくださいね!!
最徐行エリアですよ
※もちろん徐行してくれる方々といますよ♪
私は全てのレジャーを尊重します
お互い譲り合って楽しく遊びましょう!!

にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪


にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
この記事へのコメント
息子さん、本当にたくましいです。
日本の未来が明るく感じます。
ルアーは厳しいんですね。
大雨が影響してるんでしょうか??
小さいから写真を撮らない。
結果、魚の写真が無くなる。
それアルアルです。私もやらかして
それからは保険に写真を撮るようにしましたよ。
日本の未来が明るく感じます。
ルアーは厳しいんですね。
大雨が影響してるんでしょうか??
小さいから写真を撮らない。
結果、魚の写真が無くなる。
それアルアルです。私もやらかして
それからは保険に写真を撮るようにしましたよ。
Posted by 山猿
at 2023年07月07日 12:21

こんにちはー
濁りとヘドロの堆積具合からして川と大差ないですね…
もう一回大潮が来ると改善されるやもと思いつつ、また週末雨であ~ぁ…です(ーー;
こういうチラシが配られるということは実際問題になっているということでしょう
事故が起きて禁止になる前に当事者意識を持って楽しみたいもんです
濁りとヘドロの堆積具合からして川と大差ないですね…
もう一回大潮が来ると改善されるやもと思いつつ、また週末雨であ~ぁ…です(ーー;
こういうチラシが配られるということは実際問題になっているということでしょう
事故が起きて禁止になる前に当事者意識を持って楽しみたいもんです
Posted by ゆづパパ
at 2023年07月07日 12:23

山猿さん、こんちには
息子はまだ付いて来てくれますが
家にいるとやっぱゲーム三昧で悩みどころです(-_-)
今回はエサを消費してからルアーを…
と、思っていたのでほとんど投げてません
水が濁りすぎてて釣れる気もしませんでしたが(笑)
毎回1匹目に写真を撮ろうと思うのですが
ついつい忘れちゃいますよね
それで写真が無くなるなんてBloggerとしては情けない(^_^;)
息子はまだ付いて来てくれますが
家にいるとやっぱゲーム三昧で悩みどころです(-_-)
今回はエサを消費してからルアーを…
と、思っていたのでほとんど投げてません
水が濁りすぎてて釣れる気もしませんでしたが(笑)
毎回1匹目に写真を撮ろうと思うのですが
ついつい忘れちゃいますよね
それで写真が無くなるなんてBloggerとしては情けない(^_^;)
Posted by まっさー
at 2023年07月08日 13:21

ゆづパパさん、こんちには
ここのヘドロは常設ですわ
大潮干潮のみ出現でSUPを上げるとき足取られて
コケたことあります(笑)
梅雨明けてしばらくは…
少なくとも7月末まで状況は変わらないでしようね(-_-)
安全に譲り合って楽しくやりたいですね
ここのヘドロは常設ですわ
大潮干潮のみ出現でSUPを上げるとき足取られて
コケたことあります(笑)
梅雨明けてしばらくは…
少なくとも7月末まで状況は変わらないでしようね(-_-)
安全に譲り合って楽しくやりたいですね
Posted by まっさー
at 2023年07月08日 13:27
