ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年10月01日

知多半島 釣りドライブ

 
  

何!?


美浜に行きたいとな???



そりゃもう、わたし的にも願ったり叶ったり

ってゆーか、私の心読んでた?(笑)




当然、早朝出発でちょっと釣りしても良いよね??




なら、喜んで!!




※マジで実話です…
 知多エギング行きたくて、どう誘うか悩んでたけど
 まさか妻の方から行きたいだなんて( ̄ー ̄)





◆2023/09/23

SUPに向けて用意してたけど

切り替えてエギングの用意を



息子も「やる」と言ってたので、

足場の良い漁港か…



う〜〜ん




妻の目的地にも近いことを考慮すると


大井かな〜






んで、早朝といっても

家族だとそこまで早く行動するのも難しい訳で



7時半ぐらいの着






エギングやってる人がいるので、聞いてみると

まったく釣れない


とのこと(笑)




ぶっちゃけ、知多のどこで釣れてるとかの

情報収集をしてない私も悪いんだけどね(-_-)






とりあえず、エギを投げてみる




何度も、何度も、投げてると


めっちゃ小さいイカが後をつけてきたではないか!



ここで、エギをちょんちょんしながら

サイトで掛けたいとこではありますが



濁ってて無理(笑)



日本海側と知多半島の差は

雲泥の差



エギとイカが少し沈むだけで何も見えなくなる(-_-)






釣れない、濁ってて見えない状況に息子はヤル気もないみたい



サビキやってる人を横目に見てても

全然釣れてない(笑)






暇つぶしに妻と息子はコンビニへ…






と、その時!?





エギを遠投して

数回シャクリの・・・




ズンッ!!



キーーターーー!!!


知多半島 釣りドライブ



妻よ! 子よ!

俺の勇姿を見てくれ!!



って、コンビニ行っていねーーやんけ(笑)







まだ小さいが

秋アオリと言ってもいいサイズじゃないかね





▼タックル
ロッド:Mobius 710L
リール:20ルビアス LT2500XH(PE0.6号,フロロ6lb)





いや〜 知多でアオリ釣ったのは何年ぶりだろうか(苦笑)





時間が経つにつれて

斜めからの向かい風が強くなってくる



ラインにエギが引っ張られる感じがする(笑)




少し場所を移動すると、多少マシか…


知多半島 釣りドライブ



そして、サイズはダウンしたが

もう1匹追加!




ここで終了〜



日中の知多で2匹…

確かに今年はアタリ年か(笑)










早めにご飯を食べて



カツ丼
知多半島 釣りドライブ



天丼
知多半島 釣りドライブ



キスフライ
知多半島 釣りドライブ




妻の選んだカツ丼が当りでしたな(笑)


それでも、全部 うま〜い!










妻の用事へ







1時間ほど暇なので、近くの浜に


ここは「水上機基地跡地」なのか…


いつもの新舞子もそうだったような…





爆風の中メタルジグを投げてみる

知多半島 釣りドライブ
息子にタックル取られました(-_-)


ガッ!?




根掛かり(笑)



諦めて

ラインを切るつもりで引っ張ったら外れました♪





▼タックル
ロッド:ネッサ CI4+ S1002M
リール:21カルディア LT4000CXH(PE1.2号,フロロ20lb)



まぁ、わかっちゃいるこど

サーフは厳しい

というか、初めての場所で釣れるかどうかも不明(笑)

他にルアー投げてる人はいませんでした










妻と合流して…






やっぱり、えびせんべいの里は寄らないとですよね〜


知多半島 釣りドライブ


試食が復活したことは素晴らしいが



試食コーナーは…

試食品が並ぶとこから、色んな種類を手に持てるだけ持って

試食エリアのみで食べられる

食べ終わらねば出れない(-_-)


コレ美味しい!

と、思ってもどのせんべいかわからない(笑)



途中で喉乾いたが、すべて食べるまで出れない…

欲張っていっぱい取るんじゃ無かったぜ(笑)








んで、




最後にココテラスに寄って




プリンソフトクリームを食べて

知多半島 釣りドライブ



卵とパンを買って




帰宅しました!










にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪

















このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(紹介)の記事画像
東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン
カヤック ニモに魚探振動子を取付けた!
カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した
リトルワールドでビールを!
海幸守とバイキングカヤック ニモ!?
冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付
同じカテゴリー(紹介)の記事
 東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン (2025-05-19 08:14)
 カヤック ニモに魚探振動子を取付けた! (2025-04-17 08:16)
 カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した (2025-03-25 07:10)
 リトルワールドでビールを! (2025-03-21 08:15)
 海幸守とバイキングカヤック ニモ!? (2025-03-10 06:48)
 冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付 (2025-03-04 08:13)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

この記事へのコメント
奥様の要望では仕方ないですね。(笑)
釣りが出来て、それも皆が釣れてないのに
イカが釣れて、うまいもん食べて
最高な休日でしたね。
奥様のポイントも上がれば言うことないです。
ところで娘さんはどうしましたか?
Posted by 山猿山猿 at 2023年10月01日 22:45
山猿さん、こんにちは

そうなんですよねぇ
仕方なく行ってやりました(笑)

狙ったかのように
願ったり叶ったりで
小さいとはいえ無事に釣れて、
いろいろ満喫しましたよ♪

流石に娘は一切着いてこないですよ
帰省ですら無理やり連れてったぐらいで…
Posted by まっさーまっさー at 2023年10月02日 08:19
こんにちはー

知多でアオリが好調なのは都市伝説ではなかったんですね!
奇遇ながら私も先日同じ方面に違う都市伝説を追って行きましたが、、、伝説に終わりました(笑)

ココテラスは今回寄らなかったんですが、、、
画像見たら寄っときゃ良かったと後悔(T_T)
Posted by ゆづパパゆづパパ at 2023年10月02日 12:31
ゆづパパさん、こんにちは

そうなんですよ!
日中に足場の良い人気漁港で釣れるなんて
実際好調なんでしょうね~

む、なんの伝説を追ったんだろう
投稿を楽しみにしてますね♪

ココテラスは実は初めてで(笑)
いつもゆづパパさんの記事を見て
「行かねばと」と思ってたので
ようやく行くことが出来ました(^^)
プリンソフトは濃厚で美味でした!!
Posted by まっさーまっさー at 2023年10月02日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知多半島 釣りドライブ
    コメント(4)