ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年08月29日

少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋

 
  
少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋
※忠治茶屋に飾ってありました(笑)



はい、


妻実家への帰省中です


行きの移動時にがっつり寄り道して遊びましたが



後の予定はスケール通りだったため

特にコレと言って何もありません





もちろん墓参りは必須

ご先祖様への挨拶は欠かせません

ただ… お墓についた辺からボツボツと雨

次第にザーっと


急いで引き上げて車に逃げ込んた後には

完全なゲリラ豪雨


短時間となってしまったのが申し訳無かったです








群馬県民ソウルフード

焼きまんじゅう は妻の希望で


必ず訪れます!!

少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋


焼きまんじゅうの店はいくつかあるのですが


忠治茶屋 以外はダメだそうで…



焼きまんじゅうを食べたいと思われる方は

必ず忠治茶屋

少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋


少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋

今回はお持ち帰りしたので

写真は以前のものを使用しています









これは…

少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋

イオン(太田店)で食べたソフトですね


まぁ、普通に美味しい







帰りは、まっすぐ帰ります

台風が心配でしたが

何のことない思ったより遅くて


遅くて・・・





週末っすか!?




海出れないやんけ!!!




週末だけが楽しみなのに…






そして、8月も終わりですね

少しは猛暑も落ち着いて欲しいところ



9月といえば


アオリイカの季節!



毎年の如く息子連れて常神半島行くか…

五ヶ所でカヤックだして狙ってみるか

あ、ティップランタックル買ったから

五ヶ所(カヤック)は1度は行かねば!




この考えている時が楽しいのですよね(笑)






◆ご連絡

パドルフィッシング セーフティミーティング2024 三重県五ヶ所湾
※参加申し込みしました!!

定期的に講習などに参加して
パドリング技術向上とともに、
安全に関する見直しもしていきたいと思ってます。

ネットで艇を購入して、
ネットや動画だけで学んた人は是非とも参加すべきだと思います



●ずっと放置だった Instagram に投稿再開しました
https://www.instagram.com/mafjya15
ブログだと情報が遅れるので最新はコチラを…

ブログをやめるつもりはありませんが、
イロイロと検討中です
新しい出会いを求めて!!(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪











このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(紹介)の記事画像
東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン
カヤック ニモに魚探振動子を取付けた!
カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した
リトルワールドでビールを!
海幸守とバイキングカヤック ニモ!?
冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付
同じカテゴリー(紹介)の記事
 東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン (2025-05-19 08:14)
 カヤック ニモに魚探振動子を取付けた! (2025-04-17 08:16)
 カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した (2025-03-25 07:10)
 リトルワールドでビールを! (2025-03-21 08:15)
 海幸守とバイキングカヤック ニモ!? (2025-03-10 06:48)
 冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付 (2025-03-04 08:13)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 08:03│Comments(2)紹介遠出
この記事へのコメント
ご先祖様のご挨拶は、私もしてきました。
雨が降る前に済ませました。
天候が安定しませんね。
今度の台風は遅くてヤバイです。
空気読めませんね。

焼きまんじゅう、興味あります。
どんな味なのか?全く想像できません。
お店の情報ありがとうございます。
Posted by 山猿山猿 at 2024年08月29日 08:12
山猿さん、こんにちは

ホントに良く分からん台風ですね
早く消え去って欲しいです

焼きまんじゅうは何でしょうね…
五平餅に近い甘味噌ダレに焼いたパン?
って言うと、群馬県民の怒りを買いそうですが(笑)
とても美味しいですよね!
Posted by まっさーまっさー at 2024年08月31日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しだけど帰省の続きを 忠治茶屋
    コメント(2)