2018年07月28日
新たなタックル
ナチュラムの10%引きクーポンの有効期限が7月31日...
どうせいつか買うなら、使わにゃもったいない
夏のボーナス分で許可されている、
スピニングのトラウトタックル購入を前倒しせねば(苦笑)
ただロッドをずーっと迷っていた
ULにするかXULにするか...
もともとスピニングのトラウトロッドが欲しかったのは、
ベイト1本だとライントラブルで試合終了になるのが怖いってのと
1g以下のスプーンだとベイトじゃ厳しい(というか無理だ)からだ
最初はマイクロスプーン用にXULを考えていた
1.8g以上はベイト、未満はスピニングって感じで使おうと思ってたし...
しかし、ふと思った事は・・・
トラウト以外でライトソルトなんかにも使うことを考えると
ULの方がいいのでは??
ULでも0.8g~ となってるから1g前後のルアーは問題ないだろうし
スピニングなら0.8未満でもトラブルことはない(苦笑)
改めてナチュラムでマスビートの一覧を見てみる
あれっ?
622ULが、602ULや602XULよりも1000円ほど安い
この値段の差は??
0.2ftの差で長いのは人気ない?
決めた!
実売6000円から、さらに-1000円は大きい
1度決めたらもう振り返らない! 突き進むのみ!!
リールは予定通り『カーディナルII STX1000S』で決まり
サハラと迷ったけど・・・
こちらはあまりにも調子悪ければ息子のリールとして使えばいいだけ(笑)
予備スプールの魅力と好奇心が勝ちました
余裕で1万切ってるじゃん!
よーし、追加でラインも買っちゃえ
ポチっとな♪
翌日....
帰宅すると無事に届いてました

さっそく試し振り♪
ベイトのULと比べると、スピニングのULは全然柔らかい
何度か振ってると・・・
ザリッ!
うぉぉっ!! 穂先が自宅天上に擦った!!!!
あっぶねーーー 無事でよかった
開封直後の素振りで折ったら洒落にならん
ベイトのマスビートと穂先を見比べる
同じULでもスピニングの方が見た目でも一回り細いですね

左:スピニング、右ベイト
カーディナルは...
巻いても特に違和感はないし
高級リールを使わない私には問題ない感じかな(苦笑)
むしろ頑丈そう(に見える)でいいやん
早速ラインを巻きます
購入したライン(3lb 320m)は80m毎にマーカーがあるので
ピッタシ80Mほど巻く
1回250円と考えれば安くていいねっ
もちろんNEWタックルはすぐにでも試したくなるのが人ってもんで
実は注文した直後に
「週末行っていい?」
と、妻に許可を貰ってました
しかし、現状は甘くないですね
まさかの台風発生(-_-;)
土曜の午前中なら問題ないかと思ってたら
いつもの鈴鹿は朝から風雨の予測...
個人的にはこれぐらいなら大丈夫だろう、むしろ涼しくて良いジャン!
な~んて思ってたら・・・
妻に「まさか行くつもりじゃないよね?」なんて釘刺されて
はぁ... 雨の合間で池で試し投げでもするか


管釣りの準備が整った、
今年は本気でガンバローと思います(^_^;)
どうせいつか買うなら、使わにゃもったいない
夏のボーナス分で許可されている、
スピニングのトラウトタックル購入を前倒しせねば(苦笑)
ただロッドをずーっと迷っていた
ULにするかXULにするか...
もともとスピニングのトラウトロッドが欲しかったのは、
ベイト1本だとライントラブルで試合終了になるのが怖いってのと
1g以下のスプーンだとベイトじゃ厳しい(というか無理だ)からだ
最初はマイクロスプーン用にXULを考えていた
1.8g以上はベイト、未満はスピニングって感じで使おうと思ってたし...
しかし、ふと思った事は・・・
トラウト以外でライトソルトなんかにも使うことを考えると
ULの方がいいのでは??
ULでも0.8g~ となってるから1g前後のルアーは問題ないだろうし
スピニングなら0.8未満でもトラブルことはない(苦笑)
改めてナチュラムでマスビートの一覧を見てみる
あれっ?
622ULが、602ULや602XULよりも1000円ほど安い
この値段の差は??
0.2ftの差で長いのは人気ない?
決めた!
実売6000円から、さらに-1000円は大きい
1度決めたらもう振り返らない! 突き進むのみ!!
リールは予定通り『カーディナルII STX1000S』で決まり
サハラと迷ったけど・・・
こちらはあまりにも調子悪ければ息子のリールとして使えばいいだけ(笑)
予備スプールの魅力と好奇心が勝ちました
余裕で1万切ってるじゃん!
よーし、追加でラインも買っちゃえ
ポチっとな♪
翌日....
帰宅すると無事に届いてました

さっそく試し振り♪
ベイトのULと比べると、スピニングのULは全然柔らかい
何度か振ってると・・・
ザリッ!
うぉぉっ!! 穂先が自宅天上に擦った!!!!
あっぶねーーー 無事でよかった
開封直後の素振りで折ったら洒落にならん
ベイトのマスビートと穂先を見比べる
同じULでもスピニングの方が見た目でも一回り細いですね

左:スピニング、右ベイト
カーディナルは...
巻いても特に違和感はないし
高級リールを使わない私には問題ない感じかな(苦笑)
むしろ頑丈そう(に見える)でいいやん
早速ラインを巻きます
購入したライン(3lb 320m)は80m毎にマーカーがあるので
ピッタシ80Mほど巻く
1回250円と考えれば安くていいねっ
もちろんNEWタックルはすぐにでも試したくなるのが人ってもんで
実は注文した直後に
「週末行っていい?」
と、妻に許可を貰ってました
しかし、現状は甘くないですね
まさかの台風発生(-_-;)
土曜の午前中なら問題ないかと思ってたら
いつもの鈴鹿は朝から風雨の予測...
個人的にはこれぐらいなら大丈夫だろう、むしろ涼しくて良いジャン!
な~んて思ってたら・・・
妻に「まさか行くつもりじゃないよね?」なんて釘刺されて
はぁ... 雨の合間で池で試し投げでもするか

アブガルシア(Abu Garcia) マスビート エクストリーム MES-622UL

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル II STX1000S
管釣りの準備が整った、
今年は本気でガンバローと思います(^_^;)

にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
Posted by まっさー at 19:41│Comments(4)
│紹介
この記事へのコメント
台風どうでしたか?
こちらは全然たいしたこと無かったです。
早く試したいですね。
気持ちはすごく分かります。
管つり楽しみですね。
こちらは全然たいしたこと無かったです。
早く試したいですね。
気持ちはすごく分かります。
管つり楽しみですね。
Posted by 山猿
at 2018年07月29日 09:33

こんにちは
タックル 揃いましたね~
早く試し振りしたいところに台風・・・ 残念!
60と62だとたった数センチの差ですが、使い比べてみると結構違いを感じますよ
私は63のロッドを使っていますが、座ってキャストすると水面を叩いてしまったり、ネットインに手こずります(笑)
ですが長い方がやはり飛距離のアドバンテージがありますね
あと参考までになんですが、エリア(北方?)でしたらもう1サイズ細いラインをオススメしますよ
魚に見切られ鱒(笑)
タックル 揃いましたね~
早く試し振りしたいところに台風・・・ 残念!
60と62だとたった数センチの差ですが、使い比べてみると結構違いを感じますよ
私は63のロッドを使っていますが、座ってキャストすると水面を叩いてしまったり、ネットインに手こずります(笑)
ですが長い方がやはり飛距離のアドバンテージがありますね
あと参考までになんですが、エリア(北方?)でしたらもう1サイズ細いラインをオススメしますよ
魚に見切られ鱒(笑)
Posted by ゆづパパ
at 2018年07月29日 10:10

山猿さん、こんにちは
こちらも台風はまったくでした
多少の風はあったとおもいますが、
夜中に音で起こされることもなく、雨も少なかったです
どうしても早く使ってみたかったので...
仕方なくブルーギルで遊んできました(笑)
こちらも台風はまったくでした
多少の風はあったとおもいますが、
夜中に音で起こされることもなく、雨も少なかったです
どうしても早く使ってみたかったので...
仕方なくブルーギルで遊んできました(笑)
Posted by まっさー
at 2018年07月30日 06:10

ゆづパパさん、こんにちは
少しの差でも使い比べると違うものなんですね~
だからこそ区別して売ってるんでしょうけど...
キャストもなかなか上手くいかないので
ちょっと練習したいと思います(-_-;)
3lbでも太いんですか?!
自分的には大胆に細くしたと思ってました(苦笑)
ゆづパパさんの助言に従い、シーズンINまでに2lbにします!
少しの差でも使い比べると違うものなんですね~
だからこそ区別して売ってるんでしょうけど...
キャストもなかなか上手くいかないので
ちょっと練習したいと思います(-_-;)
3lbでも太いんですか?!
自分的には大胆に細くしたと思ってました(苦笑)
ゆづパパさんの助言に従い、シーズンINまでに2lbにします!
Posted by まっさー
at 2018年07月30日 06:25
