ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年09月25日

雨風強し! 南伊勢で筏釣行(前哨戦)

 
  
◆2019年9月21日


天気予報と睨めっこすること数日...

結局天気は変わらず


それどころか台風の影響で悪化気味


21(土)は夕方から雨、

22(日)は1日中雨でしかも風速4~5M




残念ながら、筏はキャンセルやな~







って感じで・・・



何も用意をしないまま、

午前中は妻の買い物に付き合い





午後....



 プルルルルルrrr(電話の音)


友人「もちろん行くだろ?」


私「えっ、マジっすか?」


友人&私「wwwwwwwwwwwwwww」


私「急いで用意していくわーーーーー」



この時点で渡し舟の船長から荒天中止の連絡は無い模様で

もし筏に乗れなくても

南伊勢あたりの港で釣りするべ・・・




ってことで、GOGO!!




夕方頃に友人と合流して、まずは釣具屋でエサなどの買出しを


筏屋に連絡すると、出船は問題なさげで

しかもキャンセルどころか予約が増えたとか


みんな釣りキチだな~ と何か安心感を覚える(笑)



食料も調達しつつ、寄り道しつつ



南伊勢の某港に到着したのは、22時ごろかな

思った以上に遅くなりました(-_-;;



風は無いが、雨は普通に降っている




夜釣り自体が凄い久しぶりだし、

雨の中カッパを着てまでやるってことも久しぶり(苦笑)




天候のせいなのか・・・

それとも釣れてないのか


他の釣り人が1人と言う寂しさ(苦笑)





▼タックル
ロッド:ダイワ INFEET-X' EG83M
リール:シマノ 13ナスキーC3000(PE 0.8号 + フロロ12lb)



1年ぶりのエギングですね!

しかも、ココ数年はアオリ釣って無いので、なんとか仕留めたいところ




キャストして~ 落として~

シャクシャクとシャクリをいれて・・・


待って~~~~シャクって~~~~~



またキャスト~~~~~


暫く投げ続けて・・・



手前で回収しようとした瞬間!?


ググッと重みが加わり、目の前の水が黒く濁る



サイズは小さいが...






念願のアオリだぁ!!!!!!





『ありがとう! 大きくなってまたきてね!!!』



と、言いたいところだが・・・


数年ぶりのアオリは食べるしかないね(苦笑)




車に戻って、クーラーに入れて...と

再開しようと海の方を振り向くと



少し離れた場所にいた、釣り人に場所取られてるwwww

凄い神経してるな(苦笑)



まぁ、いいや

別の外灯の下に入って投げる



5投ぐらいしたのかな

遠めでフォール中にラインがグッと持ってかれたので

合わせると


ドラグが ジジッ  と...



サイズアップちゃうかコレ!


しかし、上げると先ほどと同じコロッケサイズ(苦笑)




調子エエやん!!

もしかして今チャンスタイムちゃうかコレ!






・・・・・。






残念ながら、すぐ後に雨が非常に強くなり

車に退避




諦めて明日に備えて仮眠するつもりがなかなか寝れず


暫くして雨が止んだので再出撃




・・・



チーーーーーン




再び雨が降ってきたのと、時間が遅かったため

前哨戦は終了



ホント、久しぶりにイカ釣ったで嬉しい


まぁ、エギング自体が遠征しないと出来ないから

年イチぐらいしかしてないけどね(苦笑)






帰宅後の話になりますが、

アオリは早速お刺身に



息子が喜んで食べくれました♪








このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー()の記事画像
カヤック 五ヶ所湾1日ツアー
カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ
カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に
カヤック 新舞子 またまたヒラメに…
カヤック 新舞子 マゴチ好調!タコも釣れたよ
レンタルボート 茶色い海にダメだこりゃ…
同じカテゴリー()の記事
 カヤック 五ヶ所湾1日ツアー (2025-05-04 07:35)
 カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ (2025-01-27 08:15)
 カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に (2024-12-06 08:23)
 カヤック 新舞子 またまたヒラメに… (2024-11-20 08:18)
 カヤック 新舞子 マゴチ好調!タコも釣れたよ (2024-11-12 22:14)
 レンタルボート 茶色い海にダメだこりゃ… (2024-11-09 21:09)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 07:37│Comments(4)遠出
この記事へのコメント
名古屋は風が凄かったですね。
風の音で寝不足でした。

アオリイカやりましたね。
うまいですよね。
おめでとうございます。
Posted by 山猿山猿 at 2019年09月25日 08:06
山猿さん、こんにちは

日曜の夜は風強かったですね
私は筏の疲れで、知らんうちに夢の中でしたけど(笑)

久しぶりのアオリイカでした(^_^;)
美味しいですよね~
アオリは甘味がすごいです
Posted by まっさーまっさー at 2019年09月25日 12:39
いいなぁアオリイカ
しばらく釣ってないですよぅ…

私も筏釣り行って来ます♪
週末雨だけど(  ̄- ̄)
Posted by ゆづパパゆづパパ at 2019年09月25日 15:10
ゆづパパさん、こんにちは

わたしもすっごい久しぶりに釣りました
イカは魚と違って別の喜びがありますね(笑)

なんで週末になると毎回雨なんでしょうね(-_-;)
屋根あり筏ならいいですが、
逃場のない筏は、雨キツいですよね....
良い釣果を期待してます(^_^;)
Posted by まっさーまっさー at 2019年09月26日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨風強し! 南伊勢で筏釣行(前哨戦)
    コメント(4)