2020年07月25日
鈴鹿 今年のハゼは?
◆2020年7月24日
待ちに待った4連休!
しかし、全て雨・・・しかも大雨だとか(-_-;)
しょんぼりしてたけど、23日はあまり降らず
24日は午前中なら持ちそう
ならば・・・
いくかー 釣り?!!
息子も乗り気だし、良い時期になってきたので
ハゼ調査にGO!!
息子に「鱒レンジャーでええか?」と聞くと
「パパも鱒レンジャーね!」と言われたので....
2人して鱒レンジャーで勝負(笑)
▼タックル(私)
ロッド:グレート鱒レンジャー改 CT50 Dark Night Ⅱ
リール:アルファスAIR(PE0.6 + フロロ7lb)
▼タックル(息子)
ロッド:鱒レンジャー改 SP40
リール:カーディナル2 STX 1000s(フロロ6lb)
仕掛けはいつも通り
中通し(1~1.5号ぐらい)にハリス止めでハゼ針付ける
息子には自己完結で釣ってもらうため
トラブルレス重視な仕掛けです(^_^;)
エサはボイルホタテ
1回の釣行で1~2粒の消費なので
財布にも優しいし、買い置きも冷凍保存も可能!
釣場に到着してから
先に息子のタックルをセット
さっそく当たりがあって、エサを取られたとのことで
期待出来そう♪
自分の準備が出来て1投目....

おっ、ええサイズやんけ♪
続いて息子も

ハゼ釣りならエサつけから、針外しまで
1人でやってくれるから子連れでも楽チン(笑)
むしろ戦力になりますね(^_^;)
途中から友人一家と合流
暫く会ってなかったらお久しぶりですな~
ポツポツ釣れて
ときにはこんなものも・・・


何してんだよ(笑)
※魚種や大きさによっては危険だから注意を!
この場所は

潮位が下がったら水がなくなって終了なので短期決戦です
昼前には底が見えはじめて終了~
数が少なかった友人宅に10匹以上譲って..
それでも40匹ほどあったので
良い感じに釣れたと思います(^_^;)
午後から雨予報だったのに
全然降る気配無し???
ならばサーフへ

あれ? あまり人が居ない???
ベイトは3~5センチの何かがうち上がってたので
朝イチなら期待でるのかも??
投げ始めますが、
場所が悪かったのか・・・
巻いてくると必ずゴミがかかる

ちょっと海の中汚すぎですね~

デュオ(DUO) ビーチウォーカー フリッパー
場所変えしたかったけど、
息子が砂でがっつり遊んでて・・・・

行くぞ! とは言えず....
ゴミと戦いながらこの場で投げ続けて
・・・・・・
時間いっぱい終了~
あ、唯一の釣果?(笑)

▼タックル
ロッド:ネッサ CI4+ S1002M
リール:17サハラ4000XG(PE 1.5号 + フロロ18lb)
とりあず、久しぶりにおもっきしぶん投げて気分爽快です♪

ハゼはさくっと唐揚げで

(^_^)/□ かんぱーい!
サイコーですね♪

にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
Posted by まっさー at 16:01│Comments(4)
│海
この記事へのコメント
はぜ良いですね。
私もは釣ってビールのつまみにしたいです。
梅雨が長すぎです。
本来ならば梅雨明けてますから。
ゴミが多いのも川の増水が原因でしょうね。
私もは釣ってビールのつまみにしたいです。
梅雨が長すぎです。
本来ならば梅雨明けてますから。
ゴミが多いのも川の増水が原因でしょうね。
Posted by 山猿
at 2020年07月26日 14:55

こんにちはー
ちょうど釣具屋で「ハゼ釣れ始めましたー」って聞いたところです
もう十分なサイズですね!
サーフはやはりゴミゴミですか~
フリッパー自作カラー?
釣れそうな色味をチョイスしましたね♪
ちょうど釣具屋で「ハゼ釣れ始めましたー」って聞いたところです
もう十分なサイズですね!
サーフはやはりゴミゴミですか~
フリッパー自作カラー?
釣れそうな色味をチョイスしましたね♪
Posted by ゆづパパ
at 2020年07月26日 17:53

山猿さん、こんにちは
ハゼはサイコーのつまみですよ(笑)
梅雨長いですね
そろそろ勘弁して欲しいです
増水の影響が残ってる感じでした(-.-)
ハゼはサイコーのつまみですよ(笑)
梅雨長いですね
そろそろ勘弁して欲しいです
増水の影響が残ってる感じでした(-.-)
Posted by まっさー
at 2020年07月26日 19:06

ゆづパパさん、こんにちは
まだ小さいかなと思って行ったのですが
立派なサイズでした(^_^;)
ゴミが貯まってるとこに入ってしまったかもですが...
ゴミゴミでした
ちょっと厳しいですね(苦笑)
塗装が剥げたフリッパーを回収したので
マニキュアとラメシールの摩改造しました(笑)
これで釣りたくて投げまくってましたが....
まだ小さいかなと思って行ったのですが
立派なサイズでした(^_^;)
ゴミが貯まってるとこに入ってしまったかもですが...
ゴミゴミでした
ちょっと厳しいですね(苦笑)
塗装が剥げたフリッパーを回収したので
マニキュアとラメシールの摩改造しました(笑)
これで釣りたくて投げまくってましたが....
Posted by まっさー
at 2020年07月26日 19:11
