ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年09月26日

SUP釣りでマゴチをGET!

 
  
◆2021年9月25日


6時現地着

SUPにAIR注入(これが地味に辛い...電動が欲しい)

でも、運動!運動!と言い聞かせて一気に入れちゃいます



準備が整ったのが6時半


いざ、参る!!





今日は初めて1人で来ました

釣りメインで出来るので、釣り仕様SUPの初陣です



追加で餌釣りの感覚も確かめたいと思い

石ゴカイと鱒レンジャーも用意




北風2M、風下に向かってるから早~い

スイスイ進みます




所々でルアーを投げてみますが何もなく




てか、止まると結構流されるな(苦笑)





マリンパークを超えた辺りで餌釣りを...


と、思ってたけど


いやいや、マリンパーク抜けたら波あるやんけ!



無理! 無理!! 無理!!!



風向き的に横波になるし

周りにもボートいないし...




撤収~


マリンパークの裏なら穏やかなので

パラシュートアンカーを出して



流しながらゴカイ様投入

キス用の胴付仕掛けです


早速コンコン当たります

大半がゼンメで良型のハゼも混ざりますが


キスの姿が見れませんでした(-_-;)




ちなみにバケツを新調しました

このイシグロ(ブランド)のバケツ、中が見えて取っ手も持ちやすく(痛くないし)

コレ、良くないですか?




潮の流れと風向きが一致してて

パラシュートアンカーでもかなりの速度で流されます

状況にもよりますが

のんびり釣りするときは固定出来るアンカーが必要な気がしますね




windyの予測で、10時頃には南東の風(陸から沖へ)に変わるとのこと

沖に流されちゃ洒落にならんので

余裕をもって出発地点付近へ戻る




風向きが変わったらすぐ帰れる用意をしつつ

ルアーを投げる



マゴチを狙ってボトムワインドで責める


軽く2回シャクって、テンションフォール

しっかり底を取ってー



チョン チョン


コンッ!



んん?(当たった?)



チョン チョ..



ゴンッ!



乗った!!


もう一回しっかりと合わせて




引くぞ、結構良いサイズじゃないか

しっかりと首を振るのが伝わる


間違いなくマゴチの引き




見えた!


アミを用意して




ゲットーーーー!!!









ん? 背鰭トゲだよな...

SUPの上に置いて暴れて刺さったら洒落にならんが


どうすれば良いんだ??



とりあえずアミの中でフィッシュグリップで掴んで

ストリンガーにかけてSUPに連結



トゲの貫通しない魚置けるような板が欲しいかも...



この後も少し投げましたが続かず



久しぶりの釣果もあったので、早めに帰還しました




帰宅後にサイズを



クーラーに曲げて入れざるを得なかったので

曲がったまま固まってますが...

ピンとの伸ばしたら55cmありました♪



やはりマゴチは刺身でしょう(^_^;)



うまーー

まったく癖がなく甘味もありさいこーですね





いや~


さっそくSUPの成果が得られました♪

ヒットしたところは陸から150mぐらい(キョリ測)ですから

陸っぱりではルアーは届きませんね



これが続いてくれれば良いのですが

そう簡単にはにはねぇ(苦笑)




▼タックル
ロッド:シマノ トラスティック S610-710ML
リール:シマノ 13ナスキーC3000
ライン:PE0.8(リーダー:フロロ12lb)

▼ヒットルアー
ジグヘッド:ZZヘッド 3/8oz
ワーム:マナティー70
※自作アシストフックを付けてます
(今回はアシストに掛かりました)



オンスタックルデザイン マナティー




オンスタックルデザイン ZZヘッド






最後にSUPの(私の)持ち運びについて・・・

準備としてはSUP本体は付属のリュックに入れてあるので

車にドン



コンパクトカーでこんな感じ

※後部座席倒してますが起こしてても入ります



海から上がったあとは、踏み台を2つ下に置いて



この状態で軽く真水をかけて潮を落とします


乾かしながら

他の片付けをして・・・




子どもと一緒にいると特にこーゆーのが便利♪




そうこうしてるとSUPがなんとなく乾いてくるので

土を付けないように踏み台の上で空気を抜いて

適当に畳んで


車にポイ(笑)




完了!!



もちろん帰宅後にしっかりと洗い直して

完全に乾いてから

リュックに仕舞います



こんな感じですねー

楽ですよ~






このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(SUP)の記事画像
カヤック SUP 息子とダブル出艇
SUP釣り 有終の美を飾る? まだまだ釣れてますよ!
SUP釣り 新舞子でマゴチ祭りRETURNS
SUP釣り マゴチ祭り終わったのか…
SUP釣り 新舞子マゴチ入ってきてるぞ!
SUP釣り 絶望からの後半盛り返し!
同じカテゴリー(SUP)の記事
 カヤック SUP 息子とダブル出艇 (2024-07-28 10:04)
 SUP釣り 有終の美を飾る? まだまだ釣れてますよ! (2023-11-24 13:06)
 SUP釣り 新舞子でマゴチ祭りRETURNS (2023-11-14 08:17)
 SUP釣り マゴチ祭り終わったのか… (2023-10-30 08:58)
 SUP釣り 新舞子マゴチ入ってきてるぞ! (2023-10-15 17:48)
 SUP釣り 絶望からの後半盛り返し! (2023-10-03 12:42)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 11:36│Comments(6)SUP
この記事へのコメント
はじめまして!
とても素晴らしいです
自分もSUP欲しくなりました^_^
見たものコジキですね

やはり最初はスクールなどで練習しないと難しいでしょうかね?
新舞子の緩やかな海で、釣りしたくなりました!

ぜひもっともっと欲しくなる記事載せて下さい(^ ^)
Posted by まちゃ at 2021年09月26日 14:06
まちゃさん、こんにちは

はじめまして! コメントありがとうございます。

SUP良いですよ~
中級タックル程度のお値段で始められて可能性は未知数!!
最近の釣り人気な人混みからも逃げれてのんびり...
釣りじゃなくても、マリンスポーツとしても楽しい(^_^)

私はいきなり(衝動買い?)SUP買って
ネットと動画でイメトレしかしてません(笑)
いきなりの実践でなんとかなりました
立ってカッコよくは出来ませんが、座っての釣りなら問題ないですね
新舞子はSUPも多く上手な人がいっぱいで見てるだけて参考になるかと...

寒くなる前にまだまだ行きたいと思います!
Posted by まっさーまっさー at 2021年09月26日 21:40
おおっ!SUPで初釣果きたー(ノ゚Д゚)イエーイ

だいぶ沖からは釣りにくくなってきてる中、SUPだからこそって感じですね!
24日に私はマリンパークの方に行ってきましたが、横並びに見てて静かなもんでしたよ~ 私も(-∀-)

ちなみに25日も妻と知多半島周遊買い物ツアーでこっち方面へ
まっさーさんいるかもな~って思ってたら、やっぱしでした(笑)
Posted by ゆづパパゆづパパ at 2021年09月26日 22:40
ついに来ましたね。
おめでとうございます。
マゴチの刺身は最高でしょね。
羨ましいです。
オカッパリからの射程圏外、
有利ですね。

土から離れたらいきられないのよ。
(天空の城ラピュタ風)

改めまして、素晴らしいマゴチ
おめでとうございます。
Posted by 山猿山猿 at 2021年09月27日 14:27
ゆづパパさん、こんにちは

さっそく釣れてしまって話が出来すぎてますね(苦笑)
これが続いてくれれば最高なんですが...
難しいでしょうね

マリンパークはあんまりでしたか(-_-;)
って、え?
もしかして姿見られた?(笑)
Posted by まっさーまっさー at 2021年09月27日 21:34
山猿さん、こんにちは

有難うございます、見事に仕留められました

土から離れるのもいいもんですよ
沖から陸を(特に釣り施設の密を)眺めて
「見ろ!人がゴミのようだ!」

冗談です...言い過ぎですね(苦笑)

また釣れるのを祈ってます~
Posted by まっさーまっさー at 2021年09月27日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SUP釣りでマゴチをGET!
    コメント(6)