ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年08月18日

ハゼを釣らせたくて

2017年8月17日


私の父親が「ハゼ釣りに行きたい」と言っていたので

連れていきました



たまには親孝行もね♪





知多方面と四日市方面で迷いましたが...


前回爆釣した鈴鹿の某所に決定!





息子も当然のように付いてきて

三人で行って来ました!!




7時半頃、目的地の河口着




覚悟はしてたが、干潮で水が無い...


手前が干上がってて、5M先が僅かに流れてる




とりあえず準備

子どものタックルから用意して渡す



ちゃんと水のある場所に投げてるのはエライが

「全然当ダメ」と子ども




自分のベイトフィネスもセットして投げる


『ヤバイ...マジで当たらない』


手返し良くいろんな場所に落としては探る



すると、


コンコン...


と待望の1匹目(^^;




暫くやってましたが、

私が4、父親が1、子ども0

といった、悲惨な状況





子どもの口からも文句が出始める(-_-;)



上げ潮に望みを託して、砂浜へ移動


子どもを遊ばせる




私はもちろんメタルジグを装備♪





カツン! グングン!!




来た!! よっしゃ絶対に魚の引きだ







あ、あれ??



重みは残ってるものの引きが無くなりました





さ、魚には間違いないか・・・




お前か(-_-;)





その後は何もなく・・・


潮位が上がってきたので終了、ハゼに戻ります




干し上がってたとこも全て浸かり良い感じに



子どもはお菓子モードに入ったので、先に自分の用意して、投げる



コンコン...



おっしゃ! GETだ!



その後も次々に釣れ出して、父親も楽しそう♪





食べ終わった息子も開始




早速釣ってくれます




私のロッドを先に投げて、子どもに持っててもらい


その隙に、子どもが釣ったハゼを外して餌を付ける


...と、


子「パパの竿にもきた!」

私「巻け巻け!」



餌を付けた子どものロッドを渡す


Myロッドのハゼを外して餌を...

「パパー また釣れた!」



先に投げて、子どものロッドと交換(´ω`)


「またきたー」





うあぁぁぁ!!

俺の釣る時間がねぇえ!!!





爆釣タイムで数を伸ばすも



だんだんとミニセイゴの割合が増えてきて


ハゼが掛からなくなってきました(-_-;)





子どもが盛大にキャスト失敗

なんでそんなとこに飛ぶねん



しかも・・・電線?ぽいのに絡んで取れない

良く見ると他の仕掛もたくさん絡んでる(苦笑)




諦めて切ろうと引っ張ったその時!!


プチンッ


物凄い勢いで飛んできました


瞬時に避けたが.... 避けきれず



肩に鈍い衝撃!


錘2号がぶち当たりました(>_<)



打ち身と内出血しており、1日経過した今でも痛い

でも、避けなかったら何処に当たったことやら


ホントに危ない(;´д`)




父親は「暑い」と言って、途中棄権でエンジンをかけた車の中へ

そして、子どもも車へ....




ゴカイ様がまだ残ってるので、一人でラストスパート

ミニミニセイゴの攻撃を受けつつも

少しずつ数を稼いで終了





合計 68匹 でした



前回に比べるとちょっと少ないが、1食分としては申し分無いね!





帰宅後に道具の後片付けをしてたら

ハゼは母親に捌かれてました






うーん、やっぱり旨し!!


ビールが最高ですね♪








余談ですが・・・


横でハゼクランク?ぽいのを投げてる方がいました

見てる限りでは釣れてませんでした

やっぱり難しいんですかね(苦笑)




さらに、ルアーマンが帰られた後に

のべ竿+ウキ釣りのご年配2名登場



残念なことに、この日は足元で全然当たりがないため

私は普通に投げてました


もちろんのべ竿じゃ届きません

可哀想ですが・・・


全然釣れていない様子でした

のべ竿ユーザを悪く言うつもりはまったくありませんが

ちょい投げも1本用意しておくと状況が変わるかもしれませんね(^^;




ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 7.2L




このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー()の記事画像
カヤック ニモ2+1で親子タンデム!!
カヤック 五ヶ所湾で釣りしたけど…
カヤック 五ヶ所湾1日ツアー
カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ
カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に
カヤック 新舞子 またまたヒラメに…
同じカテゴリー()の記事
 カヤック ニモ2+1で親子タンデム!! (2025-05-09 16:43)
 カヤック 五ヶ所湾で釣りしたけど… (2025-05-06 08:25)
 カヤック 五ヶ所湾1日ツアー (2025-05-04 07:35)
 カヤック 新舞子 初釣りでマゴチにクロソイ (2025-01-27 08:15)
 カヤック 新舞子 タコ不発も安定のマゴチをお土産に (2024-12-06 08:23)
 カヤック 新舞子 またまたヒラメに… (2024-11-20 08:18)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 19:08│Comments(4)
この記事へのコメント
ハゼ釣り楽しそうですね。
延べ竿では釣れないのですか。
私も一度チャレンジしましたが
だから釣れなかったのかな?
お父様との釣りも良いですね。
孫と遊べて良い親孝行だと思います。
Posted by 山猿山猿 at 2017年08月19日 09:18
山猿さん、こんにちは

釣れるハゼ釣りは楽しいです♪
居れば釣れるので簡単で美味しい(^^;

前回は足元でも釣れましたが、
今回は当たりすら・・・不思議なものです
届く範囲で釣れれば、のべ竿が最強だと思いますよ(苦笑)

釣りは年齢も関係なく一緒に遊べるので
自分も楽しく親孝行です(笑)
Posted by まっさーまっさー at 2017年08月19日 21:22
こんにちはー

子どもがコンスタントに釣ると自分は釣る間がないですよね
特にハゼの数釣りだと… 100%接待(笑)

私も父と子を連れて3世代釣行の経験あります
子どもが一人増えたみたいでテンヤワンヤでした(-_-;)

ハゼングはアジングと似てますね
アジなんてサビキで釣りゃいーじゃん って思ったらそれまで
ルアーで釣るからなんか価値がある 気がしますが…
釣り方どうこうよりやっぱ釣れてなんぼですね(笑)
Posted by ゆづパパゆづパパ at 2017年08月21日 12:15
ゆづパパさん、こんにちは

ウチの父親はある程度完結して釣りが出来るので
面倒は子どもだけでしたので幸でした(苦笑)

確かにアジも一緒ですね(^^;
釣って楽しむゲーム感覚か、食べたいかの差ですね
私は食べたいばかりですが(笑)
Posted by まっさーまっさー at 2017年08月21日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼを釣らせたくて
    コメント(4)