2018年01月24日
立石池と森林公園
2018年1月20日
妻と子供が買い物に行くとの事で・・・
閃いた!!
一緒に車に乗り込み
途中で池に降ろしてもらいました(笑)
買い物が終わり、迎えが来るまでるまで(およそ2時間の)自由時間!!!
立石池
この日は風もあまりなく、太陽が出ており気持ちが良い
肩痛の関係で...
今回もマスビートと軽量ルアーを選択

行くことが朝突然に決まったため、ラインを巻き替える余裕は無く
前回使用したままで
フロロ 6lb
ルアーは2.2gのトラウト用スプーン
個人的には1gまで投げたいと思うので、とにかく慣れるために投げ続けるしかない
最初は感覚を取り戻すために軽く...
いきなり軽度のバックラ
トラウトロッドは柔らかいのでどうしても最初の一投でやらかしてしまう(苦笑)
それも数回投げればこっちのモンで・・・
んん~ 投げるだけで気分イイ!!!
暫らくすると病院から『ババババババッ』と轟音が鳴り響く
ドクターヘリの出動だ
立石池を低空で通過するので何度見てもステキだ

※池の南側だからチョット遠いけど、北側にいると迫力満点です
その後に池を一周しながら投げてみる
バスが死んで浮いているのを確認

バスの姿を見たのは久しぶりで、ちょっとやる気が出る(^_^;)
変に力んだのか、投げミスして盛大にバックラ
ほぼ全ての糸をだして巻き直す
ガッ...
よそ見して巻いてたらライン同士が絡まって結ばってるではありませんか
しかも完全にかたく締まってる
ちょっと解こうと試みたが、悴む手では時間掛かりそうなため外科的処置を施す
ラインが半分ぐらいになってしまった(苦笑)
それでも飛距離の無い軽量ルアーなら問題ないレベルで助かったー
その後は当たり前のように何事も起こることなく...
呼び出しの電話が鳴り、帰宅

午後から
息子の希望で森林公園へ
「ラジコンをやりにいく」とずっと言ってたので連れて行くことに
「(森林公園は)人多いから近くの(寂れた)公園でいいじゃん」っても聞く耳持たず
舗装路だけではなく、芝生の斜面や多少の木の根っこなら乗り越えてガンガン進む
ちょっとした段差なら上って下って
さすがはキャタピラ車(^^;

次第にギャラリーが集まってくる
私自身、ラジコンは何度か公園で見たが戦車は始めてかも...
そりゃ気になりますよね
息子は凄く自慢気、かつ満足気
人の多い公園を選んだのは見せびらかしたかったのでは?
...と思ってしまう(苦笑)
実際今までは他の子がラジコンで遊ぶ姿を恨めしそうに見て耐えてましたからね
その都度「誕生日にラジコン買おうね」となだめてたのを思い出します
暫らくすると(見知らぬ)他の子が「ボクもやりたい」と騒ぎ出す有様に(苦笑)
その子の親もいたし、ウチらは関係ないのでガン無視
むしろ私の顔を伺う息子に「お前の戦車だから貸す必要は無い」と安心させてあげる
しかし...そのうち戦車に近づき始め手を伸ばし触るような素振りを見せたので
一歩下がって後ろで見てた私も
ん~ 流石に出番かな? と近づいたら
親に捕まれ引っ張られ強制退場させられていきました...
・・・。
私も息子を連れて人の少ない方へ
ちょっと考えさせられたラジコン遊びでした
妻と子供が買い物に行くとの事で・・・
閃いた!!
一緒に車に乗り込み
途中で池に降ろしてもらいました(笑)
買い物が終わり、迎えが来るまでるまで(およそ2時間の)自由時間!!!
立石池
この日は風もあまりなく、太陽が出ており気持ちが良い
肩痛の関係で...
今回もマスビートと軽量ルアーを選択

行くことが朝突然に決まったため、ラインを巻き替える余裕は無く
前回使用したままで
フロロ 6lb
ルアーは2.2gのトラウト用スプーン
個人的には1gまで投げたいと思うので、とにかく慣れるために投げ続けるしかない
最初は感覚を取り戻すために軽く...
いきなり軽度のバックラ
トラウトロッドは柔らかいのでどうしても最初の一投でやらかしてしまう(苦笑)
それも数回投げればこっちのモンで・・・
んん~ 投げるだけで気分イイ!!!
暫らくすると病院から『ババババババッ』と轟音が鳴り響く
ドクターヘリの出動だ
立石池を低空で通過するので何度見てもステキだ

※池の南側だからチョット遠いけど、北側にいると迫力満点です
その後に池を一周しながら投げてみる
バスが死んで浮いているのを確認

バスの姿を見たのは久しぶりで、ちょっとやる気が出る(^_^;)
変に力んだのか、投げミスして盛大にバックラ
ほぼ全ての糸をだして巻き直す
ガッ...
よそ見して巻いてたらライン同士が絡まって結ばってるではありませんか
しかも完全にかたく締まってる
ちょっと解こうと試みたが、悴む手では時間掛かりそうなため外科的処置を施す
ラインが半分ぐらいになってしまった(苦笑)
それでも飛距離の無い軽量ルアーなら問題ないレベルで助かったー
その後は当たり前のように何事も起こることなく...
呼び出しの電話が鳴り、帰宅

アブガルシア(Abu Garcia) マスビート エクストリーム MEC-562UL
午後から
息子の希望で森林公園へ
「ラジコンをやりにいく」とずっと言ってたので連れて行くことに
「(森林公園は)人多いから近くの(寂れた)公園でいいじゃん」っても聞く耳持たず
舗装路だけではなく、芝生の斜面や多少の木の根っこなら乗り越えてガンガン進む
ちょっとした段差なら上って下って
さすがはキャタピラ車(^^;

次第にギャラリーが集まってくる
私自身、ラジコンは何度か公園で見たが戦車は始めてかも...
そりゃ気になりますよね
息子は凄く自慢気、かつ満足気
人の多い公園を選んだのは見せびらかしたかったのでは?
...と思ってしまう(苦笑)
実際今までは他の子がラジコンで遊ぶ姿を恨めしそうに見て耐えてましたからね
その都度「誕生日にラジコン買おうね」となだめてたのを思い出します
暫らくすると(見知らぬ)他の子が「ボクもやりたい」と騒ぎ出す有様に(苦笑)
その子の親もいたし、ウチらは関係ないのでガン無視
むしろ私の顔を伺う息子に「お前の戦車だから貸す必要は無い」と安心させてあげる
しかし...そのうち戦車に近づき始め手を伸ばし触るような素振りを見せたので
一歩下がって後ろで見てた私も
ん~ 流石に出番かな? と近づいたら
親に捕まれ引っ張られ強制退場させられていきました...
・・・。
私も息子を連れて人の少ない方へ
ちょっと考えさせられたラジコン遊びでした

にほんブログ村 他の東海地方の釣果はコチラから!
この記事へのコメント
この時季に竿がふれるだけ幸せですね。
少しのチャンスを逃しませんね(笑)
息子さん、戦車を見せたかったので
人が多い公園に行ったのでしょうかね。
しかし、子供同士のトラブルは
何処で親が出て行けば良いのか
その判断が難しいです。
少しのチャンスを逃しませんね(笑)
息子さん、戦車を見せたかったので
人が多い公園に行ったのでしょうかね。
しかし、子供同士のトラブルは
何処で親が出て行けば良いのか
その判断が難しいです。
Posted by 山猿
at 2018年01月24日 17:26

山猿さん、こんにちは
ちょっとしたストレス発散ですね
水面を眺めてロッドを振るだけで気分は爽快です(苦笑)
子ども同士のトラブルってのはホントに難しい...
なるべく出て行くようなことは避けたいし
ウチから起こさないように、しっかり見張ってたいと思います(^_^;)
ちょっとしたストレス発散ですね
水面を眺めてロッドを振るだけで気分は爽快です(苦笑)
子ども同士のトラブルってのはホントに難しい...
なるべく出て行くようなことは避けたいし
ウチから起こさないように、しっかり見張ってたいと思います(^_^;)
Posted by まっさー
at 2018年01月26日 09:26
