ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年08月03日

近所の野池活動(バス釣り)も細々とやってます

 
  
◆2023/07/23


海水浴の翌日…


疲れ果て放置してしまった後片付けを



車に積みっぱだった荷物(潮に濡れたモノ)を出して洗う



って、車を開けたら

海辺の臭いが充満してる・・・



暫くドアをフルオープンで換気!換気!!






その後に用事を済ませて…



午後―


溶けそうな暑さだが


家でゴロゴロしてるよりも―


よし! 野池へ行こう!





空調ベストを着て

空気の流れを遮らないようにヒップバッグに

最低限のモノを突っ込んで出発〜




最近のバス釣り荷物です(笑)

近所の野池活動(バス釣り)も細々とやってます
軽量化です!


使い古しのワームをケースに入れてあるが

使うのは基本的にワムワムのみ




どこぞの有名人が「セコ釣りは…」とか言ってるのを見ますが、こーゆーショボい野池でデカいルアー&太いラインでデカバスがんがん釣り上げる姿を見せてほしいもんですわ(笑)





今回は、

『ワムワム フレア』とういのが出たのでそれっぽく

自分でカスタマイズしてみました(笑)









さて、野池に来てみると


前回は減水が酷いと思ったが

すっかり水位が戻ってる?

それどころか通常よりおおくね??




インレットでしばし投げるが

ん〜 ダメだぁ〜






対岸のアウトレットへ移動して


底をズルズル


リフト&フォール


アクションを付けて巻くと





気持ちのいいアタリがあり


近所の野池活動(バス釣り)も細々とやってます




ワムワムカスタムでGETだぜ



サイズはいつものだけどなぁ(-_-)







そしてすぐに2匹目も!!



サイズダウンしたので写真は撮らず







いや〜 暑いっす


もうマジ無料(笑)




持参した水筒の水も無くなり


1時間半程度で終了としました





サイズはあれですが…

最近は来るたびに釣れてます♪





にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪

















このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー()の記事画像
細かい出来事をまとめて202407〜
野池で激写!? 新リール購入♪
天候不良なので野池で細々と
天候が安定しないから近所の野池へ…と、COSTCOで見たモノ
近所の野池へ ふらっと散歩も兼ねて
野池散歩で今期初バスとゲームベスト買い換え
同じカテゴリー()の記事
 細かい出来事をまとめて202407〜 (2024-08-18 16:12)
 野池で激写!? 新リール購入♪ (2023-09-27 12:35)
 天候不良なので野池で細々と (2023-08-22 08:04)
 天候が安定しないから近所の野池へ…と、COSTCOで見たモノ (2023-07-11 08:24)
 近所の野池へ ふらっと散歩も兼ねて (2023-05-29 23:15)
 野池散歩で今期初バスとゲームベスト買い換え (2023-05-05 17:02)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 08:09│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは
いいですねぇ!野池、ブラックバスずっと興味なかったのですが、最近手軽で楽しそうだなぁって、少しだけ興味が湧きかけてます。
名古屋でもバス釣りやっても良い池とかありますかね?

まっさーさんの記事はいつ見ても楽しそうですいいですね(^^)
Posted by まちゃ at 2023年08月03日 12:05
連日暑いですね。
空調ベスト着ても暑いですか?
この暑さでは追いつかないですかね??
木曽川本流も暑いので
空調ベスト買おうかな。
Posted by 山猿山猿 at 2023年08月03日 14:58
まちゃさん、こんにちは

ここは近所なので気軽に行けて
ルアー投げれればストレス発散出来て
なおかつ釣れて楽しい、癒やしの場です(笑)

バス釣りといっても地元の2つの野池にしか行かないので
正直なところ他知らないんですよ、スミマセン
ここの野池は名古屋の隣の市ですが
初めの方の記事には池の名前出してます(笑)

ありがとうございます!
できる範囲で全力で楽しんでおります♪
Posted by まっさーまっさー at 2023年08月03日 22:07
山猿さん、こんにちは

流石にこの気温と炎天下では
空調ベスト着てても暑いですが(苦笑)
あるのと無いのでは雲泥の差ですね〜

外作業では必須と言われる理由もわかります
一度着ると手放せません
夏の釣りの必須アイテムです
Posted by まっさーまっさー at 2023年08月03日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の野池活動(バス釣り)も細々とやってます
    コメント(4)