ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月31日

五十鈴川でガサガサ

2017年5月28日(午前中)


前回の続きで・・・



伊勢に宿泊滞在してました




妻が同行しておらず、子どもの面倒があるため

夜の出撃はならず・・・


流石に寝たあとに放置して出かけるとか無理でしょう(苦笑)






朝、子どもが早く起きました


ならば行きますか!!!



祖父宅から歩いて向かいます


五十鈴川



※写真の奥は神宮の河川敷駐車場ですね...




地元のドブ川とは違い、綺麗で見てるだけ癒されます




さっそく降りて

アミを片手に突撃~



触ってみましたが川の水は冷たい

夏場でも冷たいので当たりまえなんですが...



サンダルか長靴か迷ったけど、長靴で良かった♪





草の根元や岸沿いをガサガサやっても何も捕れません


いや・・・ヤゴっぽい虫はたくさん捕れる(苦笑)

シラハエ(オイカワ?)の稚魚だと思われるモノもいるが、早すぎて捕れん




今まで大量に取れたヌマエビの姿もありません





石をめくって陰に潜むモノを探します




うえ、ゼリー状の卵がいっぱい

いわゆるスネールの卵でしょう・・・




お、魚だ!!

ヨシノボリ? なのかな??


大きい石をめくるといっぱい居ました


石をめくった瞬間逃げるので、苦労しながらも数匹GET!






子どもが私を呼びながら嬉しそうに近づいてきてアミを見せてきました


カエルです





かなりどす黒いこのカエルなんて種類なんだろう





残念ながらお持ち帰りできる獲物の捕獲ならず

リベンジを誓って現場を後にしました




東名阪の渋滞に巻き込まれないよう早目の帰宅

午後から上りは大渋滞なのよね...


朝から遊んだせいか、息子は車でぐっすりと寝てました




一泊の旅が終わりましたが、釣り時間が少なすぎて完全な消化不足です


せっかく海の側にいるのに行けないなんて...

夜釣りに子どもを連れていけないうちは妻の存在が必要ですね(苦笑)







このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー()の記事画像
カヤック JSPA セーフティ&レスキュー
引きはスゴかったが釣れなきゃ意味なし(涙)
年末恒例の南伊勢から伊勢で
北方マス釣り場 目標1つ達成も激渋過ぎて
北方マス釣り場 渋めもコラボで楽しさMAX
北方マス釣り場 (急遽)子どもと参戦
同じカテゴリー()の記事
 カヤック JSPA セーフティ&レスキュー (2024-06-04 12:36)
 引きはスゴかったが釣れなきゃ意味なし(涙) (2020-08-13 11:57)
 年末恒例の南伊勢から伊勢で (2019-12-31 21:02)
 北方マス釣り場 目標1つ達成も激渋過ぎて (2019-12-26 12:27)
 北方マス釣り場 渋めもコラボで楽しさMAX (2019-12-11 21:37)
 北方マス釣り場 (急遽)子どもと参戦 (2019-11-26 08:15)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 06:16│Comments(2)遠出
この記事へのコメント
夜釣りに行きたい気持ちをよくぞおさえましたね。
確かに子供を置いては無理ですからね。

綺麗な川でのガサガサは良い思い出になったと思います。
あのカエルはなんて種類なんでしょうね。
気になります。
Posted by 山猿山猿 at 2017年05月31日 07:41
山猿さん、こんにちは

まぁ...こんなんでも親ですからね(苦笑)
子どもが最優先ですね

もう少し何かしら捕れたら良かったのですが
自然は思い通りにいきません(^^;
Posted by まっさーまっさー at 2017年05月31日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五十鈴川でガサガサ
    コメント(2)