ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年10月17日

棒の手 2024

 
  
◆2024/10/13


またまた恒例この季節がやってきました!





無形民俗文化財に指定されている

棒の手



コロナ期間中は縮小してて…

やっと再開した去年は、天候不良でこれまた縮小



今年こそは!



という思いが届いたのか…



素晴らしい天気に恵まれました




棒の手 2024

まずはサムネ用に(笑)

今回のベストショットを……


長い鎌持ってる方が息子ですね〜


足元を鎌を振って払うのを、跳んで回避してます

当たり前ですが、おもっきり振り回してるので

二人の息が合ってないと大怪我ですね…






私の子ども時代は、子どもの人数も多く

中学生になれば終わりって感じで

みんな辞めてましたが

今は少子化でやる人が少なく…

中学生でも参加です





流れは以前の記事を見ていただければ

詳しく書いてあります

▼祭 2018 出陣
息子が1年生の初参加ですね…懐かしい

▼棒の手 2019

▼棒の手 2020

▼棒の手 2021

▼棒の手 2022

▼棒の手 2023


こうやって見返せるのもブログの良いところですね~

長く続けてていいとこあります

息子の成長が感慨深いです(苦笑)





朝の集会所では地元(ご近所さん)が見に来てくれます



棒の手 2024
※棒が息子です





その後は各分会が集まって




市民祭の会場へ


棒の手 2024




市民祭のイベントステージでの演舞に

息子が代表として出ました



棒の手 2024




各分会1組ずつの実演でしたね






その後は神社で…



ココでは動画メインで撮ってたので

写真はスミマセン

以前の記事を見ていただければ、鉄砲隊の写真等もあります!!







最後に集会所へ戻り

棒の手 2024


今年もお疲れ様でした!!




また来年ですね~


息子も相棒も「やる」と言ってるので

きっと続けてくれることでしょう






◆ご連絡

パドルフィッシング セーフティミーティング2024 三重県五ヶ所湾
※参加申し込みしました!!

定期的に講習などに参加して
パドリング技術向上とともに、
安全に関する見直しもしていきたいと思ってます。

ネットで艇を購入して、
ネットや動画だけで学んた人は是非とも参加すべきだと思います



●ずっと放置だった Instagram に投稿再開しました
https://www.instagram.com/mafjya15
ブログだと情報が遅れるので最新はコチラを…

ブログをやめるつもりはありませんが、
イロイロと試行錯誤してます。
新しい出会いを求めて!!(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村東海地方のblogで釣果をチェック♪











このブログの人気記事
再びマゴチ狙いと潮干狩りも
再びマゴチ狙いと潮干狩りも

釣れないから、磯もの食うことに
釣れないから、磯もの食うことに

近所の野池が変?しかもコロナで...
近所の野池が変?しかもコロナで...

息子と新舞子で釣り?遊び?
息子と新舞子で釣り?遊び?

メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!
メビウス・ルビアス 試し投げのつもりが入魂完了!

同じカテゴリー(紹介)の記事画像
東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン
カヤック ニモに魚探振動子を取付けた!
カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した
リトルワールドでビールを!
海幸守とバイキングカヤック ニモ!?
冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付
同じカテゴリー(紹介)の記事
 東山動植物園と、カヤック艤装品購入と、スッポン (2025-05-19 08:14)
 カヤック ニモに魚探振動子を取付けた! (2025-04-17 08:16)
 カヤック 2艇になったのでカヤックラックを自作した (2025-03-25 07:10)
 リトルワールドでビールを! (2025-03-21 08:15)
 海幸守とバイキングカヤック ニモ!? (2025-03-10 06:48)
 冬のフィッシンググローブとカヤック・アイレッツを取付 (2025-03-04 08:13)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   他の東海地方の釣果はコチラから!

Posted by まっさー at 08:23│Comments(2)紹介
この記事へのコメント
素敵なお祭りですね。
そして、ベストショットは素晴らしいです。
カッコいいです。こう言ったお祭りは
続いてほしいと思います。

ブログは日記です。
本当に子供の成長が分かりますね。
Posted by 山猿山猿 at 2024年10月18日 10:14
山猿さん、こんにちは

ありがとうございます。
本当に良い祭りだと思います。
子ども不足なので、現在不参加なお子様はぜひ参加してほしいとこらです。

日記ですね、本当に子どもの成長が感じられます(笑)
これからも続けていきますよ!
Posted by まっさーまっさー at 2024年10月18日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棒の手 2024
    コメント(2)